忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆☆☆

うわぁ、オグリン、めちゃめちゃ悪役嵌ってますね~。でも、オグリンだったらまだ許せるだろうけど、実際にああいう獣医がいたら、「何!?あの態度!!」って言う人いるんだろうな~。

しっかし、あの少年(伊澤柾樹)の父親(西村雅彦)の態度に呆れたもんだよ。猫が手術したからってそんな簡単に意識が回復するわけでないでしょ。

実は直前レビューの序盤のあらすじにも書いてある通り、この少年の愛猫が高層マンションのベランダから転落。ある動物病院では安楽死を勧められるが後に花菱を紹介される。

で、花菱はちょっと手が回らずに、敏腕だが口と態度の悪いドリトルを紹介するわけだ。

手術費は100万円で、この少年の義母で西村雅彦の再婚相手(紺野まひる)が手術費を出してくれることに。手術は成功したものの、意識が一向に回復せず、ドリトルを詐欺だと弁護士(若村麻由美)をつけてまで、訴えようとする西村雅彦。

呆れてしまいますわ・・・西村さんに。で、西村さんの味方する若村さんも気に入らん。

言っておくけど、人間でも動物でも手術が成功して数日たってようやく目を覚ましたっての、テレビで見たよ。

その頃、あすかが競走馬・アスカミライの治療費を依頼するためにドリトルの獣医にやってきた。

アスカミライって自分の名前が「あすか」だからつけたネーミングで新鮮さがないんですけど!

ドリトルもなぜ、もっと優しい言葉をかけられへんかな~。アスカミライってあすかの亡き父親が最後に買った競走馬なのよ。つまりお父さんの形見ってことなんだよね。それなのに、ドリトルったら、馬の手術は成功しても牧場が見付かなければ殺処分だなんて・・・。

あ、でもドリトルが留守中にアスカミライの世話をしていたあすかがアスカミライを守ろうとカラスに襲われて怪我をし、あすかを手当てしたドリトル。案外優しい所もあるんだな~って。

そんな中、若村さんのペットの子ザルに異変。そう、この若村さんって立場としてはあすかと同じなんやなぁ。この若村さんの子ザルも実は無くなった息子の形見らしい。だから、あすかに「ドリトルに騙されるな」とか言ってたんやな~。

結局はその子ザルもドリトルに診てもらうことになった。そこに伊澤くんや西村さんがやってくる。最初は若村さんに「ドリトルに騙されるな」と言う西村さんだったが、そこで意識不明だった猫の意識が戻る。でも、こういうときに限って意識が戻るとは奇跡だな~って思った。

ま、とりあえず、ドリトルが訴えられなかったことが良かったな♪

初回は気軽に見れてまぁまぁ楽しかったです。

伊澤くん、どっかで見たことあるなぁって思ってたら「JIN」に出てた子やん!
PR
☆☆☆☆

これは~これは~面白かったよ!!!!

そっか、校長のオノタケが酔った勢いでQ10を連れて帰って、理科準備室にかくしておいてそれを平太が見つけたってことなのか。

でも、よくもちょっとQ10に触れたくらいで動いたなぁ(笑)

バクモン・田中演じる小川と言ったら、久戸花恋っていうのが偽名だってもうばればれですよ。

そっか、ウィキペディアに書いてあったこの名前は小川が勝手につけたものだったのか。でも「久戸」と書いた後「花恋」って書くときに一瞬、手が止まってましたよ。勝手に考えたってことがミエミエですよ。

速水もこみち&相武サッキーの「絶対彼氏」と似たようなものを想像してたけど、こっちのQ10は喋り方とか本物のロボットに近かったね。ちなみに、もこみちの「ナイト」のほうはどっちかっていうと喋り方も人間ぽかったもの。

で、小川がQ10を預かることになったのですか。。。どうやら、独身のようで良かった(爆)

「大声で叫ぶときっと誰かが助けてくれる」ね・・・3Bの生徒みんなで、大声で叫んで現れたヘリに対してはずっこけたけど。

でも、どのように、平太とQ10の関係が進展していくのか楽しみ~♪

生徒役の中に高畑充希ちゃんがいたけど、「金八」に続いてこっちでも3Bですね(笑)
☆☆

うーーん、このドラマ、どことなくオタクっぽい感じがします。「ケイゾク」もこんな感じだったのかな?

早速、集中して見られなくなってきたな~(爆)

今回は「死刑囚」がテーマ。テレ東の新ドラマ「モリのアサガオ」が早速心配になってきたではないかっ!

ま、個人的には瀬文と美鈴の二人がどう和解するか?ってことかな。ってそれはない?

ま、来週こそは頑張って見てみようっと!
☆☆☆

荒瀬が、執刀医のミスで患者を死なせたことがあるとは~かなり、驚きです。

って言うか、1年前の話だから前シーズン(第2シーズン)と今回の間の話か。

ってことは、荒瀬は前と比べると変ったってことなんだよね。手術室には入らなくなってるし。

中学生(高校生?)くらいの男の子と信頼関係が芽生えてたのに、執刀医のミスによりこの子の遺族により訴えられたんだよね~。

荒瀬がそんなに変わってしまったとは信じがたい。。。

一方、桜庭ななみちゃん演じる少女のオペを荒瀬不在でやることに。モニターでななみちゃんの異常に気付いた荒瀬はオペ室に現れ、全身管理を始める。

ま、とにかく手術が成功してくれて良かった。ここでまた失敗してくれると荒瀬の信頼できる立場がないもの。

今シーズンでの見どころはやはり朝田とエンケンの見どころなんだろうね。もちろん谷村ちゃんにも注目です。

☆☆☆

ほえーーーっ!! 菅野ちゃん、怖すぎ。等身大で共感を呼ぶ多かった菅野ちゃんだけど、今回の芽衣子のような役は今までに見たことがないよ~。

ま、ペットショップでのトリマーとして仕事してるところとかはまだ普通だったけど、正に裏の顔があるんやもんなぁ。

芽衣子って昔、姉の夫と息子を殺害して懲役刑を受けてたんでしょ? で、復讐の計画をしているんだとか。。。

男(ただし、真島はのぞく?)が近付くと、次々と不審な事件が起こりうるんだって。

これまで不良役が多かったあの波岡一喜も電話で一気に芽衣子の罠に引っ掛かってしまったね。芽衣子が朝刊にしのばせていた毒薬を飲んで命を絶った。。。

まじで、怖い・・・芽衣子。言うことを聞かなければ妻を殺害する計画とか、これまでの菅野ちゃんの役からは想像できないよ。

その点、真島とはいい関係になってないか? あのレオンという猛犬に「この人(真島)は大丈夫!」って言ってたし。

あとは、アンって言う犬って、失踪した三輪の家で飼われているわけだけど、出産したのは泣けた。子犬は可愛かったし。

いや~菅野ちゃんの悪役は初めてだけど、あまり違和感感じなかった。それってどんな役でもこなせるかも!?ってことなのかなぁ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]