06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
5/8(土)OA
☆☆☆ だんだんと、男子新体操部も纏まってきたな~という感じ? でも、今回はちょっと話の内容が重たかったかな~。土屋は突然、倒れるし、一番驚いたのが木山が殺人犯っていううわさが流れたことですよ!!! 木山は中学時代、友達の隆と不良に絡まれ、隆が重傷を負うんだけど、その隆が死んでしまったんだよね。で、木山は隆が死んだことを自分のせいだと思って、他人とも距離を置くようになったらしい。それで、何か、一人浮いてるように見えたのかな。 でも、これだけで普通、木山が殺人犯といううわさが広まったりする?(汗) でも隆のお墓参りには良かったな。。。隆って体が弱く、友達も少なくて、木山は隆にとって初めての友達のような存在だったらしい。隆の母の「木山くんは悪くない!」ってのにやられたな~。そう、回想シーンとか見てても誰がどう見ても木山は悪いように見えないもの。 そして、土屋くん。子供のころから心臓が弱く、運動をつづけたら命にかかわる。。。 だったら、何で、新体操部なんかに入部したんだよ? 親と相談したりしなかったのかな?? でも、こんなんじゃ、新体操を続けるというのには無理だよね。でも、レギュラー陣がこんなところで抜けてくれても何だかな~って感じになるので、土屋はマネージャーをやることに。よく考えたな~(笑) 航が赤羽たちにやられ倒れこんだとき、なんとか無事でよかったです。主人公がここで死ぬってのも考えられないからね~(笑) PR 5/1(土)OA
☆☆☆ 悠太は男子新体操部として市民祭りへの参加を決めるも、日暮里が休みがちに。。。 こんなんでは、市民祭りへの参加も危ぶまれるでしょ。優勝したら10万円が賞金ってことで、そのお金で新しいマットを買いたいと言っても、現実にはまだ程遠そうやなぁ。。。 でも、日暮里って親父さんが入院してしまって、景気も悪いらしく、親父さんに変わって仕事をしていたんだってね。。。貧乏で、妹の修学旅行の積立金のこともあるみたいだし。 こうなると、休みがちになるのも仕方ないよなぁ。本当は新体操をやりたいんだろうってこっちも思ったし。 航や亮介たちが手伝いに来るっていうパターンはドラマとしてはありふれていて新鮮味はないけど。。。(笑) でも、これも日暮里に市民祭りを出させようしてるんだよね。 こう思うとここ数年多い部活もののドラマはもうマンネリ気味かな~。 4/30(金)OA
☆☆☆☆ 今回は不登校の千葉を学校に大地と花が登校させるという話。 不良にいじめられて不登校になっていたのね~。でも大地は嫌々だったけど、花が積極的だったな~、何か。 千葉の部屋の前に座って引き籠りの千葉に対して「好きな女の子のタイプ」を聞いたりしてるし(笑) でも大地は怒鳴りこんでるね。。。んな、怒鳴り込んでも、千葉が出てくるに出てこれなくなるだけだって!!!!! でも、花もちょっと、しつこいし、それもちょっと行きすぎてる感じがするんだよね。積極的になるってのは大切だけど。 で、千葉をかつていじめていた不良たちが数日後、やってきて、千葉は家に誰も来てほしくないということで、千葉の母親のエリコ(水野真紀)から、もう来ないでと言われた花。 花って、実は留年していたのね。で、千葉に同じ思いをさせたくないために、ああやって千葉を学校に来させようとしてるみたいね。 でも花とおじいちゃんの過去のシーンが良かったかな。あの焼き芋がキーポイントになったね。 花はヤンキー時代、補導された際、おじいちゃんに「一緒に暮らそう」と言われていた。で、焼き芋をふるい落として無視。寒い中、一人で焼き芋を食べるおじいちゃん。そこに雪の降りしきる中、傘を持ってきたのが花だったのね。このシーンが良かった。 花は千葉を登校させるのをもう諦めたみたいだけど、おじいちゃんの「自分だったらあきらめない」ってのが共感。 で、やはり花もあきらめないわけだ。。。(笑) そんな中、千葉のブログのURLのメモを大地に渡す花。 千葉はあの不良たちにかつあげされたらしい。でも、大地はこの不良を呼び出してお金を返させればいいと。。。 んなことで、解決しないからーーーっ!!!!(爆)何もかも、暴力で解決するのは間違ってます。 千葉のブログに大地から返信。でも、あのブログ見て、何となく千葉の気持ち、分かるな~。友達がいないなんて親に恥ずかしくて言えないよね、なかなか。 でも大地の返信コメントも分からないわけではない。「お前のことを受け止めてくれる友達を探せばいい」。そう、気の合う友達を見つけるのって大切だと思うんだ。それに、親に話せなくても大地にはああやって話せているし。そういうのを友達って言うんだなって思うもの。 大地の説得力が効いたのか、千葉が登校してくれて良かったなぁ。 千葉の母親役って最初は誰?って思ったけど、水野真紀だったとは、失礼しました。お菓子作りが得意な役ということで水野真紀にやらせたのは正解だったんじゃない? 4/29(木)OA
☆☆☆ どひゃーーー!!! 桐子って実は、悪女やったんやなぁ。今後もハルに対して嫌がらせしていくんやろか? でも、自宅のワイングラスで怪我をしたのに、ハルがグラスを投げつけたとハルのせいにするってのは、あれはないよーーー、ひどいよーーー!!! ナカジと桐子って、ナカジは撮影旅行、桐子は一人旅の時に出会ったらしい。ナカジと結婚できなくなった理由は、家庭の事情で取引先の人と、結婚しなければならなくなった。はいはい、前回出てきたアノ人ね。 でも、ナカジとはこれからも、心も体も一緒ということでタトゥーを入れたらしい。そして、ハルみたいな子供はナカジは結婚しないと桐子。 かなりの悪女ですね~(爆) ナカジやハル達はドラマタイトルを略し「スナナレ会」を結成。ぴったりやわー、アンタ達に。 ナカジもナカジでハルに桐子に構うな、桐子は結婚してるけどいいんだよ!と。 よくありません!!もしも、桐子がナカジとの子供を身ごもったら大変なことになるで~(←半分、喜び) ∴ 同窓会 第2回 4/29(木)OA
☆☆☆ 福島と真理子が山中湖にいたことが判明。。。 朋美は「友達が山中湖の近くの病院に入院した」とまで嘘をついて、山中湖まで行きたいわけね~。 でも、杉山と二人で一緒に捜索したら・・・どうなるか?って想像した人も多いはず(爆) 朋美の不審を察知した誠一郎。面接行く振りをして、レンタカーで朋美を追う気持ちはわかるけど、夫が妻のケータイを盗み見してはいけませんっ!!!! しっかし、朋美があまり嘘をつくのが必死に見えへんのよなぁ。彩に杉山と会っていたことを聞かれても「道を教えていただけ」などと。 そう、やたらとクールに受け流してるのがどう見ても不自然なのよね~。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事