忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/15(木)OA

☆☆☆

ちょっと、ナカジとハルの出会いに笑ってしまった。喫茶店でコーヒーをこぼしてしまい、ナカジのズボンを拭くハル。しかもそれが股の部分やとそりゃ、ナカジも痴漢と詰るやろうな~。

中島でHNがナカジ?? 西武ライオンズの中島裕之のパクリみたい。って、ナカジはナカジのFANとか?(笑)

そりゃ、ナカジに痴漢と詰られたのなら、ハルもその後のオフ会で顔を隠したくなるよな~。

ってか、ナカジとハルって同じ電車を利用する近所同士って。。。

そういや、俺も、偶然にも昔、通っていたチャットで近所じゃないけど同じ学校に通う人と出会ったことがあるんだ。

ハルは、ナカジのコーヒーのしみがついたズボンをクリーニング屋に出すのではなくて自ら、クリーニングするとは~。

しかも、ハルって、高校教師に見えへんわ~。いくら、詩の授業だからと言って、スピッツとかミスチルとか?人気アーティストの曲を例えるのはやり過ぎてるが。。。そりゃ、現代の詩に親しみをもってもらいたいってのは分かるけど。

それは国語の授業じゃなくて音楽の授業になってるがな。この放送の2日後に映画で完結する(このレビューを書いてる日では「した」)「のだめ」ではピアノの演奏力もついてるやろし、音楽の先生の設定にすればよかったのにぃ~(笑)

このことで、あのお局先生から目をつけられるのね。ときどき、学園もの(特に高校もの)でこういうタイプの先生、出てくるよね。「GTO」の円城寺あやとか。

でも不良に絡まれている教え子を救ったのはいいことだ。ま、その後は自分が不良に絡まれることになったのだが、そこにやってきたのがナカジ。

その前に、カフェで喧嘩してたのに。「永久的にさよなら」じゃないじゃねぇかよ!(爆)

日本初ドラマとなった東方神起のジェジュン君、営業の成績が悪くて、上司から目をつけられてるって感じ。

しっかし、「髪の毛ちゃんと洗ってるのか?」って水をかけんでも、あの上司も。あれっていじめやん。

万引きで捕まった妹役の子は「銭ゲバ」でミムラの妹役やってた子だよね?妹ポジションにはまるのかな。

関めぐみって「ライフ」の時でも思ったけどやはり飯田圭織に似てるな~。

個人的にはナカジとハルに注目なんだけど、立ちはだかるのがあの元カノ・桐子なんよね。クリーニングし終わったあのズボンを返しに来た時でも桐子がいたし。

タマテツも渡辺えりと何かありそうやし。

そういや、このドラマの直前まで「県民SHOW」(テレ朝の「同窓会」は来週からなので)を見てたんだけど、裏の「とんおか」には上野ジュリー&瑛太が出てたらしいけど、県民SHOWには渡辺えりが出てた。

主役の二人がドラマの宣伝してるのに、共演者が裏で他局出てるのはどうなのよ?

吉川晃司の演技を見るのは瀬戸朝香と共演した「真夜中は別の顔」以来?(多分)相変わらず、上手くなってないのう(爆)




PR
4/14(水)OA

☆☆☆☆

いやーーー1時間30分、見応えありました。子供を誘拐するという点で題材がNHK「八日目の蝉」と被るけど、「八日目の蝉」も見ようかなと迷ったんだけど、こっちは裏に「バチスタ」あるしな~と思ってやめました。でも、いっそのこと、NHKだから録画しておけばよかったなとちょっと後悔。

ま、それは置いといて・・・いや~すごいことになってましたよ!!

奈緒は最初は教え子の児童・怜南に対して冷たい印象があったけどさ。子供が嫌いって言ってたし。でも、これが変っていくのよね。

しっかし、奈緒はクールだよね。とても小学校1年生を受け持ってるようには見えない。俺的には小学校1年生の担任と言うと保母さんイメージがあるから。例えば「エジソンの母」の伊東美咲とか。

伊東美咲は実際に、保母さんの資格も持ってるから、伊東美咲で見たかったって思うけど、それに伊東美咲は今は結婚した後だし、妊娠中だし、ドラマどころではないと思うのよね。でも、実際に見てみると松雪さんでも許容範囲。それに、このドラマ、松雪さんが断ったらこの企画を捨てる覚悟だったらしいし。世間的には松雪さんが一番いいんだろうね。

しかし、怜南は母親だけでなくてあの母親の恋人の浦上にも虐待受けてるの? でも浦上が怜南に一張羅着せて、口紅塗ってたのには何?

そこに母親が帰ってきて、怜南を虐待するんだよ。しかも、ゴミ袋の中にくるんで、ゴミ置き場に出すとは・・・おそるべしっ!!!! ひゃー(怖)

その前にも奈緒と三浦先生が道木家を訪れた時、目を怪我した怜南が母親と一緒に戻ってくるんだけど、ボールが当たったのではなくてそれも虐待で目をやられたんとちゃうか?

でも、それを助けたのが奈緒で、そこで、初めて怜南を誘拐して逃避行しようと決意するわけね。それまでは、何となく、怜南を避けていた感じが多くて、三浦先生に相談しろとか言ってたし。

奈緒は男の靴や服を買って、それを怜南に着せて、履かせて・・・つまり怜南を男の子に扮装させたってのはよく考えたな~。普通に女の子の服を着せたらすぐにばれるだろうし。

でもニュースでは「道木怜南ちゃんが、行方不明になりました。」ともう騒ぎかけてるよ。エライこっちゃ~!!

やっぱ、奈緒って、籐子の娘じゃなくて葉菜の娘なのかな? それに奈緒はすごく籐子のことも避けてるし。籐子からの電話だと出ないし。やはり、籐子のことが嫌いなのかね?

でも、奈緒にしても、怜南の母親=仁美にしてもどっちとも最後は捕まってしまうのかなって思います。



4/13(火)OA

☆☆☆

今回のゲストは藤井美菜ちゃん・・・! やっぱり、白石美帆に似てるなぁ。このドラマには白石美帆も出ているということもあって、混乱したくらいだよ(苦笑)

でも、あんな状況じゃミスコンとかに出られるわけないよ。しっかし、美菜ちゃんの仲間が、彼女をライバル意識してるって様子があまりなかったような。普通だと、もう練習に戻ってくるなとか言いだすことが多いしさ。

あの美菜ちゃんをライバル視するような発言は美菜ちゃんの幻覚だったようで。

でも、階段から転落してしまったし、大変だったな。

彼女はこのオペの際、笑気ガスを吸って、実は、以前にも診療所で笑気ガスを吸ったこともあったんだね。それによりビタミン12だっけ?を破壊してしまった。

なるほど。。。彼女は野菜しか食べない生活を続けていたんだね。言わなくてもわかるだろうけど、いわゆる、ダイエットです。

でも、ミスコンで優勝した人のインタビュー記事を読んだからって無理はしちゃダメ。その人はその人、自分は自分なのに。

しっかし、美菜ちゃんが通っていたあの田口や白鳥が訪れた診療所ってひょっとすると、産婦人科? 美菜ちゃんが中絶したという話も出てたし、それに、そこの患者さん、赤ちゃんや妊婦のような人がたくさん、いたもん。ジロジロ妊婦さんたちに怪しまれる田口や白鳥。美菜ちゃんの件で来たのに。そういや、2人とも私服だったもんな~。
4/13(火)OA

☆☆☆

なんか、ちょっと地味に感じたかも。。。(苦笑)

あの10年前の3億円事件の横領の一人・清美はやっぱり遺体で発見されたね。でも、その中のお腹の子供があの木村行信だったとは~!!

でも、取調室での木村の態度にごっつ、腹が立った。自分が首謀者なのに、清美の遺体なんて知らないってシラを切るところが。。。

あぁいう上司ってよくいるけどさ~。でも、この木村って人はなんか度が過ぎてるというか、何というか。。。

清美の母親(朝加真由美)も最初は、横領事件の件で清美の無実を信じていたらしいが、いつ頃からか人が変ってしまって、清美は犯罪者だって思いこむようになったらしい。

でも、清美が朝加さんの前から姿を消したのがよく分かった。泉の言うように自分の子供と生きていこうとするために姿を消したみたいで。ちょっと切なかったな。

このドラマ、本当に、いままでにないタイプの刑事ドラマだね。上戸ちゃん扮する泉がちょっとどこか地味で、泉のキャラに迫力がなかった。

しっかし、北大路さんからは「カメ」って呼ばれてるのね、泉って。どこが鈍間?(汗)

「下北」「暴れん坊ママ」に続いて上戸ちゃんは山口紗弥加と3度目の共演。同じ事務所?って思ったけど、山口紗弥加はオスカーじゃなかったような。

あとは、これまでもチョイ役で何度か見かけた丸山智己っていうイケメン俳優がちと気になる。
4/6(火)OA

☆☆☆

うーん、可でもなく不可でもなくって感じだった。釈ちゃんやらが出ていた前シーズン、んなにも嵌ってなかったし。

けど、初回ゲストの田畑ちゃんが、失神したCA役って・・・。彼女にCA役ってのが理解出来んのですけど。

でもCAってハードな仕事やし、確かに、あんなにしょっちゅう失神してしまうと同僚も迷惑かもね。特に、搭乗中とかだと取り返しもつかなくなりそうやもんね。

だとすると、治してからじゃないと仕事に復帰するのは絶対に、無理やと思う。

ちなみに、彼女は亡くなった母親と同じ病気(胃癌)の可能性が高いらしい。そのことに気付いた田畑ちゃんが病室で自暴自棄になり自殺未遂。。。怖すぎるって~!

田畑ちゃんは、以前、田口の診察を受けていたことがあったのね。田畑ちゃんはその際、「あきらめない」と宣言していたらしい。でも、今回の田口の「君は絶望するのはまだ早い」の言葉が良かった・・・けど、田口役が伊藤くんということもあって、昨年、実の弟を自殺で亡くしてるということもあって、本人と被るな~。え??まさかここアドリブ?? んなわけないわな~。

田畑ちゃんってカテーテル治療(だっけ)で治す必要があるのね。でも、田口や白鳥が、彼女の失神の原因をよく気付いてくれました!!

ちなみに、田口よ、遥の言うようにいまさらながら「スッチー」なんて言葉使いませんから!! 「スッチー」は死語ですよ!!死語!! 時代遅れだよ、田口って(笑)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]