忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/5(金)OA

☆☆☆

やはり、三奈は崇と尚子を結婚させたくないようね。二人は兄と妹の関係ということが分かったんだけど、兄と妹って結婚できないんだったっけ?

今回は小池栄子がすごかった。宣子が凄かったな~。あの小切手の換金のことでも凄かったし^^;

宣子は、弟がバイク事故を起こしたと知る。って、弟は保険に入ってなかったらしい。同乗の女性もけがをしており、治療費&慰謝料でかなりの額になるらしい。宣子は、崇から渡された2万円の小切手を使おうとするわけね。父親も金の工面に困っていたらしいし。

でも、宣子は小切手を紛失したと銀行に嘘の連絡を。これで、宣子が警察に捕まってしまう。

そりゃ、宣子も崇からもらった小切手と必死に訴えるよな。でも、三奈本人が認めたことで、なんとか宣子は釈放されたね。それに、このトラブルに尚子が絡んでいたのよね。尚子の差し金だったんだよ。

でも、ここからの宣子が凄いのよ。ここで、終わりじゃないんだよ。宣子は尚子のせいで、会社を首になったとキレまくり。

ここにきて、ちょっと面白くなってきたかもです。。。だけど、来週は「Mステ1000回記念特番」のためお休み。「Mステ」ならまだしも、前日の「エンゼルバンク」も「黄金伝説SP」でお休みってのはどうなのよ? わざわざ、同じ週に「Mステ」に合わせて3時間特番しなくても・・・^^; テレ朝ってここ数年、毎クール、絶対に放送休止のドラマがあるのよね。

PR
2/4(木)OA

☆☆☆

なるほど~、中村くんが何やら、今回の放送中に自身のブログでチャットみたいなのを開催していたのは(ニッカンの記事で発見)、今回、彼が演じる夏生にスポットが当たったからなのね。

と、言うのも、今回は夏生のお父さん(北見敏之)の転職話。

中高年の転職は厳しく、夏生のお父さんのような50代のエンジニアの求人はなかなか該当がない。

でも、あっさり、見つかってたら、ドラマとして面白くないから、なかなか「見つからない」という設定が肝心なのよね(笑)

夏生は大学進学がなかなか決まらないこともあって、父親の価値はゼロという。確かに、井野ちゃんの言うように会社勤めの厳しさを分かってない夏生が、そんなこという立場はないよね。

この時、井野ちゃんが夏生をひっぱたいてたけど、すっきりしたなぁ。井野ちゃんもまだ教師を続けてて、夏生もまだ高校生だったら体罰になっちゃうけど。今は違うしね。

なんか、夏生が町で不良とトラブルを起こすんじゃないかと思ったら、そうなったみたいね。で、夏生が警察沙汰に。

確かに、森三中・村上の言うように今は夏生がどうするのか、見守ったほうがいいのかもなぁ。そう、自分の意志で自分の進路を決めようとする夏生を待つってことも大事なんだよね。

でも、夏生の父も、自分の地位や衰えのことを年齢のせいばかりにしすぎ。

でも、夏生の父がリストラ宣告された会社の現場でトラブルが発生。無事、解決して、リストラの件はなしになるんじゃないか?って思ったら、そうはいかないのね。。。ありゃ。
2/3(水)OA

☆☆☆

仕事も母・光も失った早紀が何もかも嫌になったという感じだったね。璃子が早紀のことを励ましても全く効果がないし。

でも、あの老弁護・中島(平泉成)の存在が良かったような。弁護士の仕事を引退して田舎に帰るという中島に託されたあのノートで、早紀の中で目が覚めたという感じだったしね。

しかし、あの屋上に中島がぼーっと突っ立っていると、誰だって中島が自殺するのではないか?と誤解すると思うよ~。こっちでも、間違いなく、中島を引きとめてるよ、絶対に!!!!

でも、この中島さん、とっても、いい人なのよ。

それにしても、正登から早紀へ2度目のプロポーズ!! これは、ちょっとやられたなぁ(笑)

とは言っても、最後、事務所の香里奈の姉の能世あんなとキスしてましたが?

あとは、璃子の夫の善隆の浮気問題ですかね。偶然、早紀を励まそうと買い物に出かけてる途中にこの現場に遭遇。でも、善隆は全然、反省の色がないし。璃子に「出ていけ!」だと。自分が浮気しておいて、何考えてるんだか。また、富貴恵も善隆の肩を持ちすぎ。璃子がしっかりしてないから、こんなことになると。

あの~、誰がどう見ても善隆のほうが悪いように思えるんだけど。
2/2(火)OA

☆☆☆

とうとう、鳴海はゆきえに部屋を追い出されたか。ま、いつかは絶対に追い出されると思っていたなぁ。

ゆきえに「鳴海のせいで自分の夢が遠ざかっている」なんて言われて、その話も聞きたくないようじゃね。当然でしょ。

健一郎はもちろん、泊めたくないよね。もちろん、鳴海のことがまだそんなにも好きじゃないと思うし、返って誤解されたら嫌だと思うし。

で、佳乃が鳴海を泊めることになったのね。一方で、健一郎は佳乃に鳴海と友達になってほしいと頼むわけね。

でも、佳乃も鳴海のことを迷惑がるとか聞いたので、また、鳴海が何かトラブルを起こすんじゃないかと今から冷や冷やするんだけど(笑)

と思ったら、早速?って感じ? 健一郎の部屋でみんなであれはすきやき?をすることになったのだが、鳴海が、佳乃が健一郎のために買ってきたプリンを食べてしまったもんだから、そのことで佳乃が飛び出してしまった。プリンのことだけじゃなくて、健一郎と鳴海が喫茶店にいるのを見たこともあるんだろうね。

これから、佳乃が鳴海を迷惑していくのかなぁ?

でも、その後、酔いつぶれた佳乃がちょっとおもしろかった(笑)
2/2(火)OA

☆☆☆

仲原はよくやったよ!よくやった! 美樹が先に帰ったなんて知らされても、よく倉庫の冷凍室の中から美樹を助けたよ!

でも、翌日出勤した美樹への食品チームへの態度と言ったら・・・冷たかったよね~。普通は「大丈夫?」とかぐらい聞くでしょ?? 美樹が万里香に渡した棚卸の書類でも、万里香は悪くない、美樹が渡すから悪いなんて言ってるし。でも、この件は美樹も人に渡すよりか、どこか棚の上とかにもおけなかったのかな?って感じかな。

美樹は、その後、社内用の書類のフォーマットを作り直すが、それは早苗の手柄となってしまう。そのことでショックを受けた美樹の顔を見て佐野が美樹の冷凍室事件の件で、始末書を書かされた!と厳しく詰ってしまう。

でも、佐野は美樹以外の人にもチクチク言ってるらしくって美樹をいじめてるってわけではないようね?

仲原はやさしいよ、でも。食品チームにいてくれたらもっといいのに。

デートに誘われて美樹も元気を取り戻していくが、翌日、会社の更衣室で、美樹に届いた仲原からのメールを勝手に読んでしまう万里香。それで、万里香は千秋や琴美や早苗に、美樹が仲原との結婚を考えていることや、寿退社も考えているということを話してしまう。

って、まだ、そんな関係まで行ってませんからーーーっ!! 一番、てごわいのが万里香かも。美樹の目の前では友達面して、いざ、美樹の前を離れると、陰でコソコソしたりしてるところが。

美樹は仲原の母と会うことになっていたのだが、実は、千秋たちがまた策略を考えていたみたい。美樹にパーティーの案内の発送の仕事を押しつけたみたい?美樹は資料の作成は担当することになってたみたいだけど、案内の発送までは聞いてなかったらしい。なんか、仲原との関係を断ち切らせたくて千秋たちがそうしてるとしか思えないんだよね。

パーティーまでは数日しかないらしく、美樹は予定外の残業に。で、仲原の母とも会えなかったし。でも、美樹は残業になると遅れることを知らせていたので、仲原に裏切られることはなかったけど、母親の態度が何か皮肉ぽかったな。

で、千秋が万引きしていたようだけど? でも、一番気になったのが、予告見たら、千秋と美樹の関係がよくなっていたことですよ!!

え??千秋ってこんなに早く、美樹いじめから抜け出すの? 千秋を演じる片瀬ちゃんって「美樹をとことんいじめたい」と語っていたとネット上の記事で見たよ!! んな~。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]