忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/13(土) 第9回「解答席の司会者・・・誰が彼女を殺したか?」

☆☆☆

「解答席の司会者」ってことで、神山が解答席に、今までにないパターン(笑)で、代わりに司会者になるのが本間くん。

けど、「美咲を誰が殺したか?」ってサブタイトルで問われてるようにだんだんサスペンスらしくなってきてる。

最終章はすべて「美咲」がキーワードなんやろなぁ。

神山の記憶障害も徐々に明るみになってきたのが今回の見どころなのかな。美咲が死んでから6年も眠り続けてるんやしなぁ。それならば、記憶障害になるのも分かる気がする。

次の最終回ですべて、美咲殺害の犯人が分かるってことね。
PR
華麗なるスパイ

7/18スタート!! 日テレ毎週土曜21時~(初回は2時間SP)

●キャスト
鎧井京介/長瀬智也
ドロシー/深田恭子
平原三九/杏
来栖健一/世界のナベアツ
オサム/藤原一裕
エリス/友近
ジョセフィーヌ/KIKI
霧山誠一/寺島進
平原源一/高田純次
平原泉/伊藤かずえ
ボマーK/手塚とおる
ミスター匠/柄本明
吉沢総一郎/渡哲也

●キャラクター紹介
鎧井京介/秘密諜報部員。前科13犯で懲役30年の天才詐欺師。
ドロシー/秘密諜報部員。変装コスプレの達人。
平原三九/新聞記者。
来栖健一/秘密諜報部員。元自衛隊。狙撃名手。血が苦手。
オサム/秘密諜報部員。コンピューター専門。
エリス/秘密諜報部員。武器開発の専門。
ジョセフィーヌ/秘密諜報部員。霧山の秘書。
霧山誠一/秘密諜報部部長。元は総理のSP。
平原源一/三九の父。定食屋を経営。
平原泉/源一の妻。三九の母。
ボマーK/中東で有名な爆弾テロリスト。
ミスター匠/国際テロ組織ボス。
吉沢総一郎/総理大臣。

●スタッフ
脚本/君塚良一
演出/大谷太郎
プロデュース/佐藤敦
主題歌/TOKIO「太陽と砂漠のバラ」
公式サイト/http://www.ntv.co.jp/pre/thespy/

●概要
長瀬智也が地球の平和を守るためスパイになってテロリストを相手に大暴れする痛快コメディ。

●序盤のストーリー
吉沢(渡)からスパイを任命された京介(長瀬)はそこで謎めく女・ドロシー(深田)と出会う。今まで前科13犯というあらゆる悪事を働いてきた京介は自らの作戦でミッションを遂行する。

●管理人の期待度 ☆☆☆☆
君塚さんの脚本だし、長瀬くん主演だし、楽しそう♪ でも渡辺謙の娘・杏がネック。以前「めざましテレビ」の早耳娘(今のイマドキ娘)に加藤ローサと同期で出たことがあってすごい棒読みだったのよね。あの声の低さがアカンのやろうけど。

来栖役のナベアツはうちの地元出身なんでぜひとも俳優業頑張ってほしいよ。
6/13(土) 第4回「変人脳科学者VS天才ピアニスト!!トランプで蘇る白骨死体」

☆☆☆

サトタケが出ると知って期待していたけど、あまり嵌れませんでした。やはり脳の説明がちょっとくどいよ。

サトタケは記憶障害とか言われてたけど、何か意味不明な感じがしてしっくりこない、どうしても。

しかもサトタケの姉にキムタエというのは年齢差に無理があるでしょ!!殺されたのはキムタエの婚約者だったらしいね。キムタエがサトタケに婚約者を殺させた風にさせていたとか? 本当? さてはかばってるなぁ?

こちら葛飾区亀有公園前派出所

TBS毎週土曜19時56分~

●キャスト
両津勘吉/香取慎吾
秋本カトリーヌ麗子/香里奈
中川圭一/速水もこみち
両津銀次/ラサール石井
両津よね/柴田理恵
大原大次郎/伊武雅刀

●キャラクター紹介
両津勘吉/巡査長。通称:両さん。短気な性格だが人情に厚い。
秋本カトリーヌ麗子/両さんの後輩。才色兼備のスーパーレディ。日本人とフランス人のハーフ。
中川圭一/両さんの後輩。大富豪の御曹司。
両津銀次/両さんの父。
両津よね/両さんの母。
大原大次郎/巡査部長。頑固で生真面目。

●スタッフ
原作/秋本治
脚本/マギー
演出/英勉 坪井敏雄
プロデュース/瀬戸口克陽 高橋正尚
協力プロデュース/渡辺良介
主題歌/両さん(香取)「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
公式サイト/http://www.tbs.co.jp/kochikame/

●概要
連載開始から30年以上経って、幅広い世代に支持されていて、フジでアニメ化もされた「こち亀」をTBSで連続ドラマ化。主人公の両さん役に香取慎吾。フジ系のアニメで両さんの声をやったラサール石井も両さんの父・両津銀次役で出演する。

●序盤のストーリー
亀有にある派出所に勤務する両さん(香取)は破天荒な人情に厚い警官だ。中川(速水)、麗子(香里奈)、大原(伊武)らと一緒に平和を守っている。そんな中、新たな事件が発生した。

●管理人の期待度 ☆☆☆
アニメもちょこちょこ見たけど良かったし、漫画も雑誌で読んだけど面白かった。

けど!警察漫画をドラマ化というと同じくもこみちも出演した「逮捕しちゃうぞ」を思い出しちゃうんだよね。「逮捕しちゃうぞ」は友達に薦められて高校の頃アニメに嵌っていたものの連ドラ化は失敗だったし。

でも、こっちのほうはまだ良さそう・・・。価値がありそう(笑)慎吾ちゃんにも両さん役は合ってると思うのでうまく演じてくれるでしょう。
オルトロスの犬

7/24スタート!! TBS毎週金曜22時~

●キャスト
竜崎臣司(28)/滝沢秀明
碧井涼介(25)/錦戸亮
長谷部渚(26)/水川あさみ
熊切勝(18)/八乙女光
前園千春(29)/原田夏希
吉住正人(31)/忍成修吾
白川可奈/波瑠
柴田宗助(59)/山本龍二
二宮健(45)/六角精児
熊切善三/柴俊夫
沢村敬之(45)/佐々木蔵之介
榊遥子(52)/高畑淳子

●キャラクター紹介
竜崎臣司/神の手を持つ悪魔。
碧井涼介/悪魔の手を持つ天使。
長谷部渚/刑事。竜崎・碧井・勝を追跡。
熊切勝/「ベアーズ製薬」御曹司。殺人事件の容疑者として疑い。
前園千春/敏腕の監察医。渚のよき理解者。
吉住正人/「ベアーズ製薬」研究員。
白川可奈/碧井の教え子。高校生。
柴田宗助/渚の上司。渚を見守る。
二宮健/元警官のホームレス。竜崎が起こした事件の目撃者。
熊切善三/「ベアーズ製薬」社長。勝の父。
沢村敬之/エリート警察官僚。政界からの信頼も厚い策略家。
榊遥子/社会厚生大臣。女性初の総理を狙う実力者。

●スタッフ
脚本/小林雄次 青木万央
演出/加藤新 今井夏木
プロデュース/三城真一 那須田淳 松原浩
主題歌/滝沢秀明「ヒカリひとつ」
公式サイト/http://www.tbs.co.jp/orthros-dog/

●概要
NHK大河「義経」以来約4年ぶりの連続ドラマ出演となる滝沢が初のダークヒーローに。初共演の錦戸亮と悪魔VS天使として華麗なる対決を繰り広げるアメリカ型スピードサスペンス。滝沢と錦戸の後輩で「金八(第7シリーズ)」で主役生徒を演じた平成ジャンプの八乙女光も出演。

●序盤のストーリー
刑事の渚(水川)は事件の捜査中、偶然にも碧井(錦戸)の悪魔の手に助けられる。やがて同じような力を持つ竜崎(滝沢)の存在を知る。

●管理人の期待度 ☆☆☆☆☆

これもいい!! たっきぃと錦戸くんもいいけど、こちらの目的は八乙女くん。「平成ジャンプ」の中では「任ヘル」に出演する薮ちゃんに続いて2番目に好きなんです♪

八乙女くんも薮ちゃんと同じで「金八」以来と「Ya-Ya-yah」から「平成ジャンプ」なってからは初の連ドラだねん♪

ただ、八乙女くんが「金八」に続いてまたもや刑事に追われるのねん(涙)そう、忘れちゃいけない!「金八」ではドラッグで捕まってしまったもんね。今度は殺人事件の容疑が掛かって水川あさみんに追われちゃうのね・・・。しかも、高畑さんとも「金八」以来また共演だし、余計に「金八」の丸山しゅうを見重ねてしまうんじゃないかとそこが心配かな。だから「金八」の丸山しゅうをここだけではうまく消せるか?そこが問題です。

しっかし、高畑さんは「金八」での教え子と再共演が多いよね。連ドラでは今年だけで八乙女くんで4人目。朝ドラ「つばさ」→第7の中村真佐人が高畑の息子役で出演中。前クールの「夫婦道(2)」では三女役が第6の青沼美保。また第10話と最終回では第8の田口彩華も登場。杉田かおるさんは高畑さんの教え子には入らないのでノーカウントってことで、今年だけで八乙女くんで4人目です。連ドラに出演する度に必ず自分の教え子が出てるよね。

このドラマと「任ヘル」は八乙女くん、薮ちゃん関係のおまけを用意しておりますのでお楽しみに♪

キャストもジャニーズに富んでおりますが、役名もジャニーズに富んでますね。錦戸くんの下の役名は八乙女くんと同じ「平成ジャンプ」の山田涼介くんと同じ名前だし、六角さんの役名の苗字も二宮さん(笑)

でも「オルトロスの犬」ってどんな犬なのかな。かわいいのかな。







カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]