忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/3(水) 第8回「審判の日、すべての真相」

☆☆☆

とうとう、審判の日が・・・。「スマイル」「魔女裁判」では裁判員制度が取り上げられているものの、このドラマではどうなの?

秀昭はさつきからの手紙を破いて捨ててしまった。1度目の手紙のときでも破いて捨てるんじゃないかなぁって思ってたから、2度目の手紙でそう来たか。

美帆子も実際に読んで、変化が現れた様子だけど、小沢家3人の思いがそれぞれ交錯しちゃってるんだよね。

そして、智也の審判。ここで、最後の部分が明らかになってきた。

あのトイレを貸して、一緒にキャッチボールをした日、キヨタンが「帰る」と言ったあと、智也は「母親なんか待っていない」と発言。でも、キヨタンは智也に「自分の母親と僕の母親を一緒にしないで」と言って大嫌いと言い放ってしまった。

智也は自分の母親・さつきのことを悪く言われたからかキヨタンが気に入らなくなったみたいなんだよね。「うちの母親を悪く言うな!」ってそれは元々は智也が先にキヨタンの母親・聖子のことを悪く言ったんじゃない。「母親なんか待ってない」ってのが正にそうだよ。

これを知ったさつきが自分のために智也がキヨタンを殺害したわけだけど、最初に智也が聖子のことを悪く言い出したわけだから、何か妙に引っかかるんだよね。もし、俺が小沢家の立場だったら絶対に納得できないと思う。だったら自分はどうなんだ?って感じになるし。

でも智也もキヨタンも自分の母親が好きっていうのは一緒なんだろうね。そこは良いと思うけど、何か後ろめたさを感じるのは気のせいかな。

でも敏江の「親はいつまで経っても親」というのには共感。藤田弓子さんって肝っ玉母さんのイメージがあるけど、このドラマではどっちかっていうといいお母さんだな。そういや、昔「聖者の行進」で壱成くんのお母さん役やってたっけね。このときとイメージが似ていて、重いテーマを扱う作品になると良いお母さん役になるのかな。

そっか、彩乃は2年はアフリカで、しばらくは帰らないのか。だとすれば、さつきが智也をしっかり支えてあげなきゃね。「逃げたら飛んで帰ってきてぶっ飛ばす」だなんてちょいと怖いよ、アンタ。

黒田勇樹似のはるかちゃんは智也のためにノートをとっといてあげた。彼女も幼馴染としていい雰囲気。普通なら、殺害を犯した同級生にノートをとってあげたりすることってないと思うしね。あのおばあさんのことで、パニクって噴水の中に入った智也を心配したりとか、彼女も十分、智也の心の支えになってると思う。海ちゃん(海荷ちゃん)と違ってあまりよく知らない子役だけど、彼女も端役として成長するんじゃないかな。

聖子は智也の面会に行きたいって言うけど、やめたほうがいいって。一度、アンタの悪口(陰口?)を言われてるのよ。

2回目の審判では、富田が聖子から智也への手紙を読むことに・・・。

今、裁判員制度が話題だからか今期は裁判もよく登場するよね、ドラマに。
PR
6/3(水) 第8回「遂にソノ時が来たか!」

☆☆

いや~、康介のお騒がせぶりにはあきれたもんださぁ。

同業者の葬儀に参列してトイレで吐血してしまったんだけど、自分が大腸がんで余命3か月と勘違いだなんて・・・

遺言状も書いた意味もないじゃん!!

でも、康介も本当は怖かったんだろうけど、ちょっと、お騒がせすぎたよ、今回は。
6/2(火) 第8回「二人のお父さん」

☆☆☆

このサブタイトルは、ここでさちにばれてしまうの?かと思われてしまうだろうけど、違ったなーーー。ま、さちが「お父さんが二人いるみたい」とは言ってたけど「みたい」がついてるとまた意味が違うし。

ま、春男がさちの看病といい、だんだんと父親らしくなってきたのには間違いないけどさ。

掛け算が苦手なさちはテストが62点で、春男に教えてと頼むわけだけど、春男が康史にテストの点数のことを告げ口したと勘違いして春男に絶交宣言。

でも案外、仲直りがあっさりしてたというか、早すぎたような(笑)

栞と雄樹の目の前にはあの例の悪風の男が。金を集めなかったからと絡んできた。10万円なんて約束するからよ。でも、春男に頼めばいいのかよくないのか悩むよね。普通。

6/2(火) 第8回「節約で始まる恋!?」

☆☆☆

翔が捨て子やったって?でも、ほら、兄弟みんなバラバラやないかーーー。

でも、翔が育った施設の園長(飯田基祐)、この施設で育った人からなんとお金をだまし取っていたとは、しかも孤児のふりをさせていたなんて。良い人かと思われればこういうことしてる人っておるんだね。

この施設も経営危機やったらしいし。園長も裏があったやんやなぁと悲しくなってきたよ。

城が一瞬。ブレーカーが落ちて真っ暗に。ブレーカーの場所を探し始める・・・って普通、ブレーカーの場所とか把握してるでしょ??

って、今までこの城、ブレーカーが落ちたことないの?



6/1(月) 第7回「本気のプロポーズ」

☆☆

とうとう、溝口静子にばれてしまいましたねーーー、あのクニの嘘が。俺は7回か8回目でばれるんとちゃう?って思っていたら予想は当たったよ(笑)

周五郎が合コンで知り合った女(鷲尾真知子)が怪文書で摘発。そりゃ、鷲尾さんは押しの強い人かも知れない。今までもそういう役多かったし。でも嘘をついて逃げて優子と一緒のところを見られたらそりゃ、気まずいでしょう。

鷲尾さんのやりそうなことやわ・・・怪文書にて摘発。で、溝口に呼び出しを食らった周五郎をクニが庇って面接のときについた嘘を打ち明けるわけね。。。それで、クニがクビになってしまった。

そんなクニは真琴にプロポーズするのも断られるしトホホ・・・続きじゃん!(爆)

あーーーイライラしてきたなぁ。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]