06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
5/6(水) 第4回「被害者家族への手紙」
☆☆☆ 智也がキヨタンヘ自宅のトイレを貸したことは証言済み。そのあと、智也がキヨタンに悪口を言われたみたい。「キャッチボールは下手だ」「家が変」とか。。。 それで、ムカついて殺意を抱いたんやろか?? 美帆子はというと自分の居場所を無くしてるんだよな。さつき(加害者の母親)に出会ったことがなかなか口には出せないし、親はキヨタンの生前からキヨタンのことにしか頭になかったと思いこんでるみたいで、それで、自分の家にいたたまれなくなって、高校は進学しない、この家から出たいと言い出した。 でも、自分のことを見捨てる親なんていないでしょ。 ほら、秀昭も聖子も美帆子のことがかわいいと思っていることが分かった。あの聖子がプレゼントした美帆子への誕生日プレゼントが良かったなーーー。 美帆子の誕生日を忘れてないってことは、美帆子のこともかわいいと思ってるってことなんだよ。これで、美帆子も親に大事にされてることがわかったでしょ? 一方で、さつきは小沢家の郵便受けに手紙を投函。こんなことしても効果ないって! しかも、秀昭はその手紙を見て激怒。全然反省感がないと呆れていた。確かにあの手紙はちょっと自己中な内容だったなーーー。こっちでも多分、突き返してるかもなぁ。 美帆子もとうとう、手紙の主こと加害者の母親を見たということを報告。「その人、笑ってた」と言われてしまえば、ますます激怒されても当然のこと。でも、聖子がちょっとさつきに理解してる様子? 同じ母親と言う立場からそう感じてるのかな。 最後、智也が面談で突然切れてしまったのには驚いたなぁ。まだ、心の病も消えてないという感じだったし。 PR 5/6(水) 第4回「初孫誕生の長い一日」
☆☆☆ 今回は、ちょっとてんこもりでしたね。日もそんなに進んでいなかったからか、とある一日の中で様々なことが起こったという感じ。 いよいよ、八夜子が出産です!にも関わらず、茶園では事件が発生。カンザワハダニとかいう害虫が発生。そんな害虫駆除&茶摘みをしている中、八夜子が出産したりと。。。 でも、このときは大輔や夏萌もいたんだから、そのことは二人に任せておいて自分は、八夜子の出産に立ち会ったほうが良かったと思うなー。 だって、自分が一番、八夜子の出産や赤ちゃんを楽しみにしていたんだから。 そこがちょいと消化不良です(爆) 今回は茂の家庭教師も登場。何か時東ぁみに似てたような。東大生には見えません。 ∴ 白い春 第4回 5/5(火) 第4回「本当の父親」
☆☆☆ さちは栞がバイトする(のちにクビになる(笑)))スーパーへ。その場でさちから真理子の命日と墓の場所を知ってしまった栞。 これが、元で春男も真理子の命日、墓の場所を知ることになってしまった。 あれほど、康史が春男にこのことを教えたくなかったのにね。。。さち→栞を通じて伝わってしまったか。 そりゃ、春男が墓地でうろついてるのを見ると佳奈子も即座に康史に知らせたくなるわな。。。佳奈子も春男のことをよく思ってないし。 一方で、さちの出生の秘密も明かされてしまった。康史もさちの本当の父親が春男だってことを知ってたのよ。 真理子と出会った日は5月15日。クリスマス生まれのさちが生まれる7か月前のこと。その5月15日とは、春男が留置所に送られた日でもあった。で、真理子が留置所に送致される春男を見送ったあとに突然、苦しみだし、それを康史が救ったみたい。で、真理子の見舞いに通ううちに康史は真理子に対して好意を抱くようになり、一緒に暮らすことに。さちを無事に出産したが、ある日、康史が買い物から帰ってくると真理子が倒れていて、そのあと死亡。康史は自分でさちを幸せにすると宣言。 でも、佳奈子はこのことを知ってショックやったやろうな。そりゃ、康史も春男と対峙したいのも分かる。自分でさちを幸せにしたいと思ってるわけやし。 さちは栞を通じて自分の家のパンをプレゼントしたいと手作りの券を春男に渡す。 でも、それも康史の手によって破られてしまった。二人が分かりあえる日は来るんやろか?? 5/5(火) 第4回「ラブな誘拐大作戦」
☆☆☆ ま、少なくとも先週よりかはマシでしたが。。。 「ミラクル」を救うためにプレゼンを任された千里。でも、「ミラクル」の経営が危機だってことは違ったんでしょ?? 今日は、翔の妻(浅見れいな)と息子の星太くんじゃなくって・・・え、っと、力くん(丸山歩夢)が軸になってたという感じだったかな。 でも、力くんは誘拐されたんじゃなかったのね。。。親(翔と浅見れいな)にヨリを戻してもらおうと自分で明に頼んで偽装誘拐してたんやって。 前クールで共演した坂口くんがこんなん知ったら、悲しむで・・・(笑)警官なんやから。 今回はつるのも意外と頑張ってたなぁ。二人のヨリを戻そうと、カラオケ大会などを開催したりと奮闘してた。。。 つるのもだいぶ、脇としていい役目を果たせてきたやん! 翔は結局浅見れいなとも力とも離れて暮らすことになったみたいですが。。。ま、つるのがいつも以上に頑張ってた感じもしたのでそこが良かったかもね。 ∴ 婚カツ! 第3回 5/4(月) 第3回「プロポーズ大作戦」
☆☆☆ まず、月9でこのサブタイトルはよろしいのかという感じ。そう、2年前の月9のドラマタイトルそのままじゃんよね~。 今回はクニ(邦之のこと)のお相手が山口紗弥加か。今後はヨガ合コンだって。それにしてもいろんな合コンがあるもんだねぇ。 優子がシゲ(茂のこと)に対して謝るのって必要あり?? シゲが嘘ついてたんだから、別に言い過ぎではないと思うなぁ。優子をだましていたんだから、謝る必要はないよ!! 春乃の就活手帳は×ばっかり。優子の婚活手帳も×ばっかり。 でも、春乃は希望職種の幅を広げたことで、合格する。でも、辞退しちゃったね・・・。自分の気持ちに嘘はつけない、それでは、仕事やそこの職場の人間にも失礼って分かるなぁ。春乃は嘘をつかない人間に育ったんだろうね、クニやシゲと違って。 山口紗弥加扮する杏里ってほんまに35歳なの?? どうやら結婚を急いでるみたいで。。。ほんまに35歳やったら、遅いもんなぁ。 クニとは結婚のペースも合わんかったみたいやし。やはりクニの本当の相手は最終回で見つかるのかね。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事