忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/23(月) 最終回「別れの時、僕らの明日」13.6%

☆☆☆

このドラマ、最終回を拡大するほどやったか?と首を傾げてしまった。

ゼミの終了、そして、このサブタイトルからにすると続編はなさそう。ま、いいやあまり嵌ってなかったし(爆)

今回の遺体役はダンカン。ナイフを持ったダンカンに襲われそうになった高校生は揉み合ううちに彼にナイフが刺さったと供述。

でもこのダンカンって強姦事件で不起訴処分になっていたことがあるんでしょ?

高校生が事件で負傷した傷を鑑定した佐川は高校生の正当防衛を否定。この高校生の親戚で大学の理事長が激怒。。。

ただ、それだけで佐川が処分を下されるかも知れんなんて、どゆこと? 理解できん。

でも、大己の言うように揉み合ってナイフが刺さったのは不自然な感じがしたなぁ、確かに。もちろん、身長の差からにして揉み合ってナイフが刺さるようなことではないでしょ?

ほら、この高校生がダンカンに対して殺意を持っていたことも分かったよ。ダンカンが起こした強姦事件の被害者の親友で、事件後親友が自殺。それで結婚して幸せに暮らしているダンカンが許せなかったみたい。

「キイナ」の南野陽子の件と似てた感じもするが、正直、あまり見入ってなかったかなぁ。「キイナ」の方がもっと見入れていたよ。

「キイナ」は刑事もの、こっちは法医学ものとジャンルが違ったせいでもあるんだろうけど。

このように、「ヴォイス」は正直あまり見入れなかったなぁ。
PR
2/24(火) 第8回「アリバイ」11.3%

☆☆☆

志摩野が殺害され、佐智絵殺害の犯人が自分の正体に気付き始めたことを察知した亮二はサチに25年前の事件の日に体験した出来事を明かす。

後ろを振り向ければ、亮二も殺されていたかも知れなかったらしい。まさか、犯人って亮二も殺害する目的だったんじゃないやろうね?

ほんまに、このドラマ、中だるみが激しいよね。。。

でも、上海行きの搭乗者名簿に「丸山」の名前があったとは・・・これ、また意外や意外!!

丸山も上海に行っていたとは。ここで、亮二の態度も変わって、丸山を犯人扱いですよ。

あの、最後の「大人になったあなたへ」の佐智絵の作文が良かった。いやな男がいるということを書いていたり、あと、亮二が初恋の人だったとはね。

いやな男って、一体?? その辺が微妙に何かが引っ掛かるんだよね。
3/21(土) 最終回「ドラマ史上最悪の結末!ベイブリッジ完全封鎖へ!最終章」8.9%

☆☆☆

発電所の大規模火災。。。大規模な事故は最後までどれも見てて凄かったなぁ。

その頃、懲戒免職を受けた大地は大八木の病室を訪れていた。山本耕史のようなSRを目指していたという大地。ここで、大八木は大地と山本くんの違いについて諭すわけなんだよね。

徳永隊もバラバラになってるし。芹沢や葛城は徳永を誇りに思って、現場に駆けつけるように言うが、ここで大地も合流したいというが許されない。やはり大八木の諭したコメントが響いたのかね。。。大地も自分が今までこの瞬間の救助のことしか考えてないというのが分かったみたいだし。

でも、懲戒免職って相当重い感じがしたから、そう簡単に徳永が許すやろか?

だが、あの葛城が大地を復活させるように言うとはね! 最初は大地以外の後輩でも見下していたのに!! それに感化されて徳永も結局は、大地の復活を認める。

えらい、あっさりしすぎなんちゃう?

でも、この二人が危険に晒されたけど、二人とも無事。

「海猿」よりもこっちのほうが危険性がよく見えたという感じのドラマだったかな。SRって救助のことだけ考えるだけではダメというのが分かったかも。そう、山本耕史が過去に命を落としたように自分自身で身を守らないとアカンというのもよく分かったドラマだったな。

俺には絶対無理な職業や・・・。体力もいるし!(爆)
3/20(金) 最終回「運命の人にめぐりあうために」10.1%

☆☆☆

アイアイはもうここで、ラブシャとは関係のない袴田くんの方に走るのかな?と思っていたら啓とキスしてしまったよ・・・。

海里も旺次郎とキスしていたし。。。個人的に結ばれて良かったなーーーと思うのが海里と旺次郎かなぁ。

ユッキーも芽衣とやはりくっついたか。菊田も玲子とくっつくなんて年齢的にぴったりやん♪

他の2組も見事にカップル誕生!! 収まる所に収まったって感じかな。。。

最後の啓が政治家になって街頭演説をしているのは驚いたっていうか必要なかった感じも。

でも、あまり嵌る程ではなかったかなぁ。。。
3/19(木) 最終回「」11.4%

☆☆

まぁ、最後まで見続けられた自分に拍手って感じかも(爆)

赤ん坊を連れた見知らぬ女性の登場とか正直、必要?って思ってしまったし。

それで、加奈と翔太に赤ちゃんを預けていなくなるし。。。ま、戻ってきたけど、たとえ長時間でもそれって、赤ちゃんを捨ててるって感じが個人的にはするんだよね。

だから、加奈の「あなたは赤ちゃんを捨てていない」っていう言葉が響いてこないし!(爆)

最後は加奈と翔太にいつもの日常。。。これがやはり一番二人にとって良かったのでは?



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]