06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ 赤い糸 第9回 2/14(土) 第9回「366日」8.9%
☆☆☆ サブタイトルがいい加減になってきてるかも。前回は番組タイトルと同じやし、今回は主題歌タイトルと同じ。 やる気、ある?(爆) でも、タカちゃんが死んだのは痛かったかな。。。 芽衣と敦史の16歳(4で割り切れるので誕生日はある)の誕生日が近付く。16歳の時は敦史と一緒に祝おうと誓った約束の日でもあった。 でも、今となっては敦史には麻美がおるし、麻美と過ごす方がいいのでは? 芽衣もとうとう、渡辺典子が実母ではないということを話された。 でも芽衣もこれを知って、ビックリしたやろうな。薬物依存から抜け出せない山本未来を見てショックを受ける敦史も切ない、辛い。 二人とも傷ついたんだよね。それで二人が出会ったあのケーキ屋の前に行くわけなのよね。 物語もあと2回で終わり・・・ここまで、来れば切なさも倍増だよ。 PR 08/12/23(火) 最終回「真犯人は誰だ!?最も危険なオペが今始まる」16.5%
☆☆☆ かなり遅くなったけど、何とか見終わりました。 ケース27だけは別の犯人がいると言った白鳥。あの垣谷(鶴見辰吾)のミスによる殺人だった。 それほども嵌ってないから・・・柿谷なんていたっけ?って感じだったけど(爆) そっか、桐生にミスを起こさせたのか。。。 ケース27の術死は桐生は自分の医療ミスによるものだと認め、容態の急変に行われることになった次のバチスタは垣谷が初執刀。 でもオペは見事成功しちゃった。。。 んなこともあるんだねー。 グッチーが室長候補に!! これは続編があるってこと? バチスタ&フジつながりで「医龍」も続編やったし、映画版もタイトル変えて続編やるって言うくらいだしね。ありそうな・・・。 録画貯め込んだせいでドラマを見終わったのは2月末なんだけど、映画版が3月にテレビでやることに。でも、なぜTBS?? ∴ 銭ゲバ 第5回 2/14(土) 第5回「友情も愛も必要ないズラ・・・」10.1%
☆☆ 正直、毎週土曜日に新聞のラテ欄のサブタイトル「~ズラ」を見るのも飽きたのよ(笑) もう、風太郎が回を追うごとにどんどん、ヒートアップしてる感じだね。してほしくないけど(爆)<オイ 三國造船には嫌がらせ。ビルの爆破予告のTELがあったりするし。 犯人を捕まえた風太郎はその男が同じ造船工場で働いていた派遣社員と気づく。 理由を聞いた風太郎は自分と似た境遇に心を動かされながらもあることを企んでいる・・・。 ほらっ、ごらん。ヒートアップしてる(というよりか壊れてる)証拠よ(爆) そして、緑も徐々に変化が・・・風太郎の事をすべて知った緑が風太郎の事が信じられなくなり・・・次回は、子供のころ以来の軽蔑ですか? でも、あの庭に埋めた白川(田中圭)の死体が消えたのも桔平ちゃんの仕業なんでしょ? 緑と茜のお父さん・譲次も亡きものにしちゃって・・・どんどん風太郎が壊れてるし。。。 ここで、緑も豹変しちゃうみたいよ。 2/14(土) 第4回「発火ガス大量発生!!横浜地下、全焼か!?史上最大の救出劇」11.7%
☆☆☆ 水再生センターから、出場要請が入ってこれがSRの最終試験なんだよね。 まだ4回目なのに、もうそこまで来てるのか。。。って、このドラマ、ちょっと始まるのがほかに比べると遅かったから、こんなもんか?(笑) 発火ガスが大量発生して、今回もすごかったなぁ。。。今回は社会見学中の子供や先生だっていたし、でも無事に保護されて良かったよ。。。 やはり、今回も大八木が吐血をした。前回では、「大丈夫だ」とか言っていたが、今回を見れば、全然大丈夫じゃなさそうだよ。かなり、異常だよ。無理しない方が無難。 ほら、意識不明に陥ったじゃん。何か病気とちゃうの? 大地らが決死の作業だったね。小日向くんがちょっとけがをしてしまったけど。 そして、とうとうそれぞれの配属先も決まりました。不動と豊はSRに正式入隊。大地はSRの仮入隊。仮入隊ということは、「AP」で上戸彩が一度、OJT試験に落ちた時、一人、補習やってたのと同じポジションなんやろか? ちょっと違う? でも、これから最終回まで約1か月が本場だよ、本場!! 頑張れーーー!! 2/13(金) 第4回「奇跡のチョコ!!告白大作戦」10.2%
☆☆☆ 子どもとしてはメインにあたる子・みちるって、「メイン」という存在だけあってか、何かある?って思ってたら今回ピックアップされたね。 みちるは他の女の子二人と「マカロンキッズ」というトリオを結成してるらしいが、しばらく、活動休止だったみたいで、今回復活。 中でも、みちるがほかの二人とは違う雰囲気だったな。。。健太が書けなかった「優しい」の文字が書けたのもわざとらしかったし。 でも、みちるみたいな子、嫌や~!! 超ワガママ、超自己中やし、メイクが気に入らんだの、見てて疲れる。こういう子を「マカロンキッズ」のメンバーにしたのも間違ってるって何度も思ったし。 みちるの学校の同級生がスタジオに見学に来たときでも、その同級生の反応もおかしかったしね。でも中でもボーイフレンドらしき子はちょっと、何か気にかけてる?って感じもしたけど。 スタッフの一人・さやか(滝沢沙織)が飲み会の席で、みちるは普段はそんな子じゃないって、じゃ、どんな子やねん!! でも下っ端(健太・守)はお酒禁止ってのはカワイそう。って、タッキー沙織、また出てるんか・・・。 そんな中、学校ロケが番組の中で行われることになるが、その学校がなんとみちるの通ってる学校だった。仕事中なのに、ボーイフレンドと会っていて、そこにうららが説教しにくる。 やはり、このみちると、ボーイフレンド、なんかあるなぁ。。。 みちるのわがままもヒートアップしてますね、感心しちゃあかんけど。 「うららはプロ意識がない」とみちる。 それを言ってしまったらおしまいですぜー(爆) みちるのボーイフレンドは転校前だったのか。それで、みちるは「マカロンキッズ」や女優としての仕事でなかなか学校で行けないからか、学校では周囲から浮いていたみたい。 でもさ、芸能活動してるのであれば、学校の友達も「テレビ絶対に見るよ」「ドラマ絶対に見るよ」「映画絶対に見に行くよ」とか言ってくるもんとちゃうの? あの同級生の女の子・二人はちょっと、冷たすぎーーー!! でも、ボーイフレンドはノートをとってくれたりしていたり、例の「優しい」の文字もこのボーイフレンドがみちるに教えたものだった。 そっか、ボーイフレンドが転校してしまうと、学校で話す人も少なくなるしね。 みちるはボーイフレンドに渡すはずだったバレンタインチョコを健太に渡してしまう。でも、健太の言うようにここでそのボーイフレンドに気持ちを伝えなければ後悔すると思う。でも、ドラマの収録があるみちるを強引に連れていくのはどうかと。 でも例のチョコはみちるが食べてしまったからか、健太が元カノの明音に約束のライヴにて渡すはずだったものをみちるに渡して「今年はこれでしのいどけ」と言って背中を押すわけなんだよね。 こういうシーンはこれまでも何度もドラマで見てるけど、飽きひんわ。 でも、明音役の千紗ちゃんは「ガルネク」もいいけど、「ジゼル」も良いなぁと思った自分(笑)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事