忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/20(木) 第7回「再会、そして・・・」5.7%

☆☆☆

七瀬は精一郎と心の声で会話をし、再会の日を心待ちにする。。。

でもあの山小屋で12年ぶりに見事に再会する二人。以前、務めていた電機会社が一日も早く、利益を結び付けようとしていた。コントロールする技術も分からない未知能力を強引に実用化される危機感を覚え、自分の知識を悪用されぬよう、自殺を図ったらしい。。。

「自殺」というよりかは姿をくらましたって表現したほうが良いのかなぁ・・・。

高村は未知能力がまだ信じきれないみたいだけど、それでも七瀬や藤子の気持ちを理解するようになってるんだね。

でも、今回でようやく火田親子が再会したね、、、このときをこっちも待ってたんだよ~。

PR
11/19(水) 第7回「人は宝だ!お前は決してお荷物なんかじゃない!」7.6%

☆☆☆

キィーーッ、チビ太ってほんまにイライラするなぁ。朝比奈から婚約解消された島子を大喜びで言いふらしたりして・・・。

なんか、島子を馬鹿にしてるようでムカツクのよ。

総務課で5人に異動の内示が出る。ま、まさか、野呂たち一部がボイコットを決行するとは。そういや、ボイコットも「ナースのお仕事」の初期であったっけ。

このボイコットとは有給休暇。「ナース」ではプラカード持ち上げて院内をストライキしてた観月がなつかしい(笑)

でも、朝比奈はボイコットしなかったね。どっちかっていうと、ボイコットするというキャラじゃないもんなぁ。誠実って感じがするから。

島子が弥生の指示で訪れた場所って取り壊しの決定した旧社屋だったのね。そこには島子の元上司であるオノタケがいた。オノタケと思い出話で盛り上がったりしててこの二人、楽しそうやった♪

でも、いい人そうやったよ、オノタケ。心の恩師って感じでさぁ。。。

でも、急にみんなをバラバラにしようとしたのは納得いかん。前触れもこれといってなかったし、唐突だったような。。。

悪くはなかったけど、これが原因で今回はちょっと退屈に感じたかも。
11/18(火)第6回「ママが帰ってくる!?嘘とホントのプレゼント」6.6%

☆☆

また、ちょっと退屈に感じてきたかもです・・・(汗)

ま、杏ちゃんと耕太郎が一緒に同居を送ってたことが菅原にバレたのは置いといて、ひなこが帰ってくる!?って聞いた時は、嘘に決まってる!!って何度思ったことか。

でも、杏ちゃんの誕生日プレゼントだけはちゃんと準備していたか。さすがにひなこだけに華があったなぁ。

でも、耕太郎もひなこが嫌いなら、マンションを出ていく決意を結局はするわけね。和解しようとは思わんのだろうか?

ほら、ひなこは結局は帰ってこなかった。杏ちゃんも映画の役と自分の境遇を重ねてしまって仕事に身が入らんし、見てられなかった。

6歳の子供にそんな大ウソつくほうが間違ってます。

一番、イライラするのがひなこかもなぁ。
11/18(火) 第6回「ニセアリス大爆発」11.4%

☆☆☆

アリスに対抗するセレブの新星・ジェシカの役が「ROOKIES」のマネージャーの村川絵梨ちゃんだとは思ってなかったよ。

村川絵梨ってどっちかっていうと「貧乏花子」というイメージがするんだけど(爆)華があるような顔立ちじゃないし、地味な顔立ちなんですけど。

だからか、アリスをバカにしたり、嫉妬したり、アリスの従業員たちも横取りですよ。

だから、今回はちょっとイライラしたところも多かった。

そんな二人はある公国から王女のドレスデザインを任され、デザインを対決。

アリスが勝つに決まってますわい! フン!(爆)

しかも、ジェシカのあの手法はどうよーーーどうよーーー。汚い手を使って何かと妨害するし。

視聴者はアンタのインチキ、すべてお見通しです!

ココで、従業員たちを横取りされたアリスだが、幸子だけがアリス側に残る。何かとアリスと一番、一緒にいることが多かったしね。

でも幸子もジェシカ側に行っていたらNHK朝ドラヒロインコンビになるとこやったんやな。

あのファッションショーみたいなやつではアリスの支持率は19% ジェシカは81%。

ジェシカがこんなに大差・・・納得できないなぁ。共感すらできひんし。

でも、例の王女はアリスの服を着て現れたよ。こういうのって、王女の本心が一番大切だと思うから、結果的にはアリスが勝利なんとちゃう?って思うなぁ。

このドラマで村川絵梨が苦手になったかも。「ROOKIES」の時は全然、そんな感じもしなかったのに。やはり、今回の役のせいかな。

あ、「ROOKIES」に出たってことは上地とは再共演になるんか。
11/17(月)第5回「救いの手」11.7%

☆☆☆

耀司がまたおっかない方へ進んじゃってる。。。(汗) 池田への暴行事件を起こし姿をくらましてしまった。で、数年前、佳音が通っていた心療内科に無断侵入し、佳音のカルテを燃やしてる。

けど、佳音も何も知らずに帰りを待ってるんだよ。そりゃ、突然現れた刑事から事件のことを聞くと佳音もショックやろうな。

ついに、殉也も耀司(佳音の兄)が「両親殺し」の犯罪者だということを聞かされてしまった。

出しゃばったのはもちろん、美月。香椎由宇ってこういうイケズな役が合うなぁ。彼女って聖花のことも「早く死んでほしい」だの邪魔者扱いしてるんでしょ? こういう悪女の役がはまりきってます。

これって、米倉の「女系家族」(ホマキ出演の「電車男」の裏ドラマ)に出ていたせいでもあったんやろか? まさか、「電車男」が当たった逆恨み?(違)

でも、殉也ってほんまに優しい。佳音の兄が殺人犯と知っても佳音の孤独を思いやってるんやもんなぁ。人を恨むことを知らずって感じの人間かも。

佳音は池田の勧めで例の心療内科に通うことになるが、そういや、あの療法、「略奪愛」でも鈴木紗理奈と赤井英和がよく似たことやってたような気がするけど、それと同じ?佳音も紗理奈@鈴と同じで昔の記憶がないんやし。

でも、ちょっと、耀司がほんまに殺人犯なん?ってほんとは違うんやろか?って思いも出てきたかも。

池田の頭をボコッと一発殴ったくらいで、不自然な点もあったし。

ちょっと普通のサスペンスチックになってきたかも。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]