06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ 魔王 第9回 8/29(金) 第9回「真犯人は俺だ知りすぎた男の惨劇」11.5%
☆☆☆ 直人は領の正体が死んだはずの友雄で彼こそが雨野と確信。つまり大野くんが真犯人だとついに突き止めたわけ。。。 あぁーーー宗田まで死んでしまったか。。。 劇団ひとりもなかなか悪役こなしてるなぁ。ひとりが煙草に青酸カリを仕込んだって、んなことよーやるわー!! きっかけは嶋田久作の部下に拉致されて暴行を受けて、葛西の姿を見つけて助けを求めるが葛西が「最後までけりをつけます」と言って嶋田さんの部下を帰らせて二人きりになる。で、そこに劇団ひとりがやってくるわけ。 そんな宗田の遺体を見つけて直人も領への怒りを達せないやろなぁ。やっぱ。 直人もそれなりにかわいそうやなぁって思う。、 PR 8/28(木) 第9回「壊れた絆」15.8%
☆☆☆ 爆発事故現場で白石を庇って怪我をしたギバちゃんの手術。 もー、本当にビックリしたよーーー。自分から腕を切るよう藍沢に命じるのもそれ以上にビックリ。 そりゃ、白石も自分が悪いんじゃないかって責任を感じるよね。それで、白石も倒れてしまうことになるとはーーー。 ショックのあまり嘔吐するってこともあるんだね、やっぱ。自分を相当責めてるんだなーーーって感じがすごく出ているよな。 安全管理委員会では、ドクヘリに同乗した藍沢や白石を問題視、厳しい言葉だったよね。 やはり、やりきれない気持ちでいっぱい、いっぱい。白石もショックのあまり体調を崩したのにも関わらず、厳しい言葉を浴びせられるのもきついよね。 安全管理委員会って米倉の「モンペア」など教育ものに例えると教育委員会に当たるってことなのかな。 でも、くれぐれも藍沢や白石を一方的に悪いという決め付け方まではしないで欲しいという願いが強い。そこまでしてるのかはわかんないけど。 でも、白石の良き相談相手が電話していた母親なのかな。 それでも、厳しい雨の中、ずぶぬれになって、ポケットの中のノートやペンを投げつけて・・・見てるだけでもかわいそう。自暴自棄にもなってるし。 あのエスカレーターから転落した少年が次回のメイン患者となりそう。 ∴ 四つの嘘 第8回 8/28(木) 第8回「そして嘘は暴かれ始める」8.7%
☆☆☆ 武を許せない満希子は大森とデート・・・。ますます、調子に乗っているなぁーーーって感じが。 デート中、大森の通う東大を訪れた満希子は、ベンチャー仲間だという大森の友人と出会う。 この満希子の前にも既婚者やのに、いい男ばかりが現れている!!!! そっかー、詩文もイシグーロから求婚の話を持ちかけられた。 英児がいきなり姿を消したってのはビックリだけどさぁ。そりゃ、行き先も知らないネリも動揺するやろ。 行き先はパナマですって、パナマ!! ボクサーとして再起をかけてるみたいなんだよね。そうなら、まだ見込みはあるってことなのかな?? 冬子が体調を崩したが看病をてきぱきとこなす良子、優しいじゃないの。 満希子が、詩文に大森を取らないでと。一生のお願いらしくって詩文も返す言葉もないだろうし。 やはり、詩文ってイシグーロと再婚?? 8/27(水) 第8回「喪服を着た悪魔」10.5%
☆☆☆ 今回は良川家の法事が行われた回だった。本当に容子は、この法事でも槇子に色々手伝わされたりして・・・最終回までこのパターンを突っ走るのかなと思いつつ見ている。 そんな中、陸が今回は元気がなかったよね。あまりにも素っ気無い態度だったから、どうしたのか?と思ったら転校の危機に?? この前触れとかもなかったからちょっと唐突だったよなぁ。本当に何でまた急に?って感じで。 法事とは直紀の祖母で、直紀の父(平泉成)の母親の法事だった。 直紀の父の姉(吉行和子)が礼儀にうるさく、本当に皮肉で、皮肉で。最初はあの真っ白な白髪から(笑)吉行さんが直紀の祖母かと思っていたら違ったのねん。伯母(※父の姉だからこっちの字を使います)だったのね。 この直紀の伯母は車椅子だったけど、ちょっとイライラしたなぁ。 直紀の母がやたらとカリカリしてるのも、この伯母の影響もあるんだろうね。良川家の律儀や仕来りや躾を槇子に教え込もうとしてるようだし。 中田家と良川家は二世帯住宅に対して大きな思い違いもあったんだよね。両夫婦は、相手が同居を納得していると思い込んでいたから。 でも、槇子も法事でも悪事を振りまいていた。良川家の資産なんてたいしたこと無いって、そりゃーーー直紀の伯母だってお怒りですよ!! 親の顔が見てみたいと言われ春子が立ち上がる。でも直紀の伯母と知り合いだったとは思わなかった。この直紀の伯母は春子の父親が未来社の社長で直紀の伯母の無くなった夫に恩のある人だった。 こういう偶然ってありーーー。 良川家の二世帯住宅の話は無くなって、直紀の伯母も歩けるようになりまた正義の味方の肩書きですか。。。 8/26(火) 第7回「なぜ、人は愛を狂わすの?」5.6%
☆☆☆ 一樹と瞳の恋がぎこちないけど、一番切ないって感じがするんだよね、個人的には。 一樹も叶夢のことは忘れようとしてるみたいだし。 そんな中、学校で合宿が行われるが、夜に女性の泣き声を聞いて大騒ぎ。でも正体は予想通り、影山だった。そんな簡単に幽霊なんか出るわけないって。 影山は電話してたみたいだけど、ん?何かあった?って感じが。影山家に何か問題でも? しかも泣いてるってことは・・・。 でも影山にばれたことで合宿は中止に。影山にばれてそうなるとは思っていたけどね(笑) でも叶夢って本当に子供だよ、子供。永璃と喧嘩しては無邪気に一樹に相談しに来るってところが!! 一樹もどことなく、中途半端というのか・・・叶夢のことでウジウジしているんだよね。それを瞳が見れば、気に入らないって思うよね。 でも男同士のキスってドラマでは見たくないよぉーーー!!!! でも、この二人ってへんちくりんな関係を持つよりかはお互い友人としてやっていったほうがいいのかもね。 最後の持ち物検査・・・ちょっと、古臭くないですか?? 影山なら関係なくやりそうなタイプだよね。次々と不要なものを没収してましたよ。 で、叶夢が舞から預かったあのTバック・・・影山にばれないところ(股)に隠すわけで、持ち物検査もOKが出るんだけど・・・「ズボンを上げなさい」と言われたところそのTバックが落ちてばれてしまった。 これが、社交ダンス部を窮地が襲って廃部の危機になるみたいで・・・どーする??
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事