忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/27(火) 第6回「憧れのハンバーグデート!」9.6%

☆☆☆

おせんの好物が「ハンバーグ」?? でもハンバーグって和風もあるからそっちかなぁ?と思ったりしていた(笑)

でも、勘違いからコイジュニとの見合い話を承諾するおせんちゃん、ストーリーとしてはやや安直であるものの、でも可愛いよネ♪

コイジュニが日本美術史が専門の大学准教授、今期同じ日テレの「ごくせん3」の医者といい、凝ってますなぁ。さすが元首相の息子だけあるわぁ!(無関係)

しかも、このコイジュニ、はっきりした物言いなんだよ。本物志向にこだわる姿勢におせんも好感を抱く。

デートに誘われるわけね。

今頃、同じ日テレのヤンクミが泣いてるかも(これまた無関係)

イケメン板前トリオ(江崎、留吉、健太)は二人のデートを覗きに行く。コイジュニが到着したところ、この3人とぶつかり、3人もおせんと顔を合わせちゃうのよ。一番コイジュニの正体が気になるのが留吉みたいね。

この、コイジュニ、今度は女将姿のおせんを見たいと言ってきた。でもおせんを振ったというよりはまた次の機会に・・・って感じだった。「己を磨きなおしてきます」っていうのが。

でも、普通な女の子もたまには良かったでしょ?(笑)

みんなで作ったハンバーグはやはり和風ハンバーグでしたぁ。
PR
5/27(火) 第7回「届いた愛」13.0%

☆☆☆

ナイトは修理を受けるが原因不明、修理は不可能で、並切は「修理は完了した」と嘘の報告を。

たんじゅーーーん!!(爆)

美加のキャラも変わってきてるよね。「ナイトと付き合いたい」というのは冗談交じりだったんだろうけど。

今回は、梨衣子に匹敵するような女性が現れましたね。それは、創志の元カノで夏美(酒井彩名)。

しかも、梨衣子と創志が急接近する中の出来事。

そりゃ、梨衣子もこの二人を見れば引け目を感じちゃうよ。

創志と新スゥイーツを開発するために梨衣子も試行錯誤しちゃうし。

しかも、夏美ってパティシエらしい。梨衣子の夢の一つでもあるし、これはかなりの強敵に過ぎないかもよ!!

でも、この夏美をパリから呼び出したのが実は、将志らしい。パティシエの作品ではない梨衣子の作品をコンクールに出品させたくないみたいね、んで、夏美を呼び出したわけか。

で、競い合って出場者を決めることになった。将志と創志の対決ってことになるみたいね。

並切の行っていた「ナイトのいつもと違う」というのはプログラムにはない行動っていう意味らしいね。でも、ナイト自身はそのことを否定しているみたいだけど。この並切は提出するナイトのデータを改竄するようになってるみたいだし!?

要は、ちょっと派手な振る舞いってこと??

あの夏美が差し出したにんじんクリームの入ったタッパー、創志・梨衣子をよく思ってない人の嫌がらせみたいだし。

でも、あまり夏美って、創志との関係に絡んでこないね。ま、元は将志が呼び出したものだしなぁ。

一方、梨衣子はふじ子の店で貧血で倒れ、病院へ運ばれる。で、元気の無いナイトが病院でとある看護士に「どうしました?」と聞かれるが、のちにサイボーグだと知る。

で、この話を医師としている看護士の話をふじ子が聞いちゃった。

ナイトもふじ子に自分がロボットであることを告げた。

体調も回復した梨衣子はスウィーツ作りに復帰。満足の出来る作品が完成し、大喜びだが、夏美が創志に告白していた。

やっぱりなぁ。。。なんか、未練ある?って思ったから。

しかも、創志に自分の試作品を出している夏美。夏美のケーキを出すべきだと梨衣子。

美加の本性が見えてきたって感じだね。この前のクレームの書き込みも、今回のにんじんクリームの入ったタッパーに関してもどれだけ梨衣子を嫌がらせしてる?って感じ。

梨衣子のことが嫌いらしい。意外ときっぱりしてる。

でも、梨衣子たちのケーキを園児達がおいしそうに食べているのが良かった♪
5/26(月) 第3回「今夜、総理誕生!!」22.4%

☆☆☆

いよいよ、議員生活がスタートになるわけですね。

そんな中、史上最低の支持率を叩き出していた鵜飼首相が辞任を発表。

5月ドラマ開始という異例のスタートでも、展開はものすごい事になってるし。

啓太が神林から総裁選に立候補して欲しいと頼まれた。自分に何ができるかを考えるため、答えを見つけるため、長野の元教え子のところに向かうわけ。

いくら、政治家になっても、子供たちから見るとキムタクは先生は先生だしね。

やはり、子供たちには悪は教えたく無い様子で、そんな政治家にはなりたくない!と啓太。子供たちは先生が総理大臣になれば良いと。

意外とストレート!?(笑)

啓太の出馬、なかなかのものでした! 発言もなかなかの説得力もあったしさー。

聴衆を感動させる啓太役はキムタク以外、考えられへんよな。

啓太も当選したし、これからが本番ですよーーー。
5/25(日) 第6回「未来の贈り物」7.6%

☆☆☆

悲しい事実に直面した凛子は心配する三朗をデートに連れ出す。

最初は野々村と再会することが出来なくて部屋に閉じこもっていたのにね。

でも、ケロッとして三朗をデートに連れ出したのも空元気ぽかったし。

帰り際に「ありがとう、あなたのせいじゃない」の言葉で、こっちも安心したかと思ったら、今度は凛子は置手紙を残して消息不明になってしまう。

あちこち、凛子の出没しそうな場所を探し回る三朗。相変わらず、凛子のことに奔走(笑)

野々村の妹・野々村雪乃(貫地谷しほり)から三朗は無数の紙片の山を渡される。それは野々村から凛子への手紙だったのよ。けど、実際には渡してないのかな?

アップで映った「奇跡」という言葉がキーワードとか?

なんか、ビリビリに破れた手紙などこのドラマで泣けそうになってくるとは。。。

野々村は奇跡を信じていたのかな。

野々村の願いは凛子の願いが絶え間なく続くってことだった。

海岸での凛子と三朗の再会も良かったです♪
5/24(土) 第4回「二人目の真剣師は・・・超売れっ子漫画家!!文字山ジロ―登場!」8.4%

☆☆☆

出たぁ~!! 漫画家の文字山ジロー(劇団ひとり)!!(笑)

これぞ、菅田の二こ神に続く二人目の強敵なんです。

菅田が負ければ文字山のアシスタントになり、文字山が負ければ人気漫画の主人公を菅田の落書きじみたキャラに変更するという勝負に出るという。

ま、前回のお色気のたっぷりの条件よりはいいかも。

個人的に安田美沙子の役って関西弁だし、そのまま丸出しって感じがするんだよなぁ。

この安田美沙子の話をしながら、道場にやってくるサンドウイッチマンの二人。対局中の姿を認めた二人はマジックミラー越しに対局を拝見できる監視部屋で戦況を見つめる。

父親・渡辺哲に見られない隙にケータイで菅田とそよの様子を報告していたユッキーナ。ユッキーナの役って意味あり?って思っていたんだけどちょっと今回はある意味意味深だったかな。

このドラマ、菅田の対戦相手が、大杉さんだの、劇団ひとりだの凝ってるよね。それに役柄もマニアック。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]