06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
1/19(土)第2回「vs弱虫男!勝ってデートだ大食いだ!
」 ☆☆☆ 耕作ってば、本当にアンジェラちゃんを思う気持ちが強いんだよね。。。そんなに付き合いたいか!?(笑) 耕作はアンジェラちゃんを電気屋さん(福井博章)の車に乗せて強引に連れさらってしまうんだけど、この電気屋さんが次の耕作の対戦相手だったのよ。なんとまぁ。。。おそるべし偶然。それが原因でますますアンジェらちゃんに嫌われてしまう耕作。 でもこの福井さん、怖いとかいわれてるけど、俺的には今回からNHKの裏ドラマに似てる高橋克実に似てるような感じがしてあんまり怖くないのよ。長澤まさみの「セーラー服と機関銃」で意識して初めて彼を見てるんだけど、知らない間にヘラヘラしてきそうやし(笑) やはり、耕作ったらやけ食いに走ってる。。。(苦笑) でも、アンジェラの耕作への本心ってまだまだ微妙なところやなぁって思う。毎度「困ります!」という感じになるらしいけど、やはり耕作の試合を見に行ってるし。 最終的には二人がくっ付くんだろうけど♪ PR 1/18(金) 第2回「20年後の彼に恋」
☆☆☆☆ 今回はあのデブっちょくんの恋物語って感じかな?? 好きな女の子のためにダイエットを開始したデブっちょの大作が栄養失調で倒れる。 だが、この女の子は体重70kgになればデートしてもよいと条件を出す。 70kgでも小学生男子には重過ぎます。俺って小学校卒業時でも、体重35kg前後しかなかったんやで(自己中) ここはめぐるが協力するのよね。意外と塾生想い?? でも、こんなデブっちょでも20年後が見えちゃうんだよね。でも20年後が阿部力ってびっくりしたなーーー。 何か「ファーストキス」のヒロイン兄(伊藤英明)と設定が変わらんやん。 その後、69.8㎏になり目標体重にまで落とせた大作くん。でも片思いの女の子は好きな人ができたらしい。 でもあの徒競走ってあまり役立ってなかったよね? 勝った方とデートしても良いという約束が、大作と女の子とその女の子が好きになった男の子と3人で行ける事になるものの、、、大作は他に好きな人が出きたと言い・・・それはなんとめぐる!! 「えぇーー!?」って思ってしまった。 今回から黒川智花ちゃんが登場。前作の「金八」の舞子のイメージを払拭した感じのめがねをかけたへんてこな女の子みたいですが(笑) 1/18(金) 第2回「絶対ダメ!空をとぶ実験」
☆☆☆☆☆ mixiのファンコミュニティに参加してるんだけど、このコミュニティでは賢人と同じくらいの子供を持つお母さんや、お父さんにも好評みたいなこのドラマ。そこの伝言版には「子供と一緒に楽しく見れそう」という投稿も。 でも、、、この世の中には子供には見せたくないという親もいるんやろなぁ。実際にクレームもあるらしいよ。今回みたいなガスボンベを使っての空を飛ぶ実験とかって、子供に見せるのってきつい親もいるだろうしね。今年の子供に見せたくないテレビ番組ランキングに堂々とランキングしてこないか心配。アニメのクレヨンしんちゃんと賢人って歳も2つしか変わらないし、やることも似てるよね。「クレヨンしんちゃん」でも堂々と子供に見せたくない番組ランキングに毎年入ってるし。 これから3ヶ月間の金曜の夜は親と子供の格闘が始まりそう(笑) 本題に入ると、規子はベランダから飛び降りようとした賢人を引きとめた。規子が必死で加賀美に言い訳してるのが凄かった(笑) でも、教科書や、地図帳を破いてはいけないよ、賢人くん。でも、最近では地図帳って1年生でももらうんだね。俺は3年生になってからもらったけど。日本地図のページを開けなさいと言われたのにも関わらず、世界地図のページを開いて、そこを「パズルだ!」と言いながらビリビリに破いてしまった賢人くん。あ!ココ、伊東美咲がNG出していたところや! 「教科書を破いてはいけません!」っていう所が「きょうかひょ」と言って舌が回らなかったのよね。 でもいくらNGを出しても規子先生の言うとおり。それで、賢人は破いたとこをパズルにして大陸を作ってしまった訳。 あおいが働いてるのって美浦の大学の食堂なんだよね。だから、美浦と賢人も以前から面識があるみたい?? で、お次の問題が今回の最大のポイント、同級生の青柳玲実ちゃんの家に何人かと遊んでいた賢人。そこで、空を飛べる実験としてガスボンベを吸うわけなのよ。 お菓子をお茶を部屋に運びにきた杉田さんこと玲実の母親・・・美月さんがココで一喝ですよ。。。 「やめなさーーーーい!!」 「絶対にまねをしてはいけません」の注意書きテロップ、絶対に出て来ると思ったら、やはり。んなこと言われなくても分かってますッ!!!! まだ、空気で風船のように口を膨らませて飛ぼうとするほうが可愛かったよ(爆) やはり、美月さんこと杉田かおるさんがモンスターペアレンツ。賢人の退学を要請してきた。 小学校に退学制度はないんだけどぉーーー。 その後、賢人は本当にベランダから飛び降りてしまった。。。一命はとりとめたものの・・・でも賢人ってお母さんのあおいの元へ飛んでいきたかったのね。 でも加賀美は「全く逆のことをしている」と言う。賢人はお母さんことあおいを逆に謝らせてるということを諭す。今回なんて、各家庭の家に頭を下げに回ってたよね。 「どういう教育してんのよ!」(青木さやか風) こんなこと言われても仕方がないと思うけどなぁ。。。 あおいが賢人をお尻ペンペンするのって毎週あんのかな? 先週も規子を泣かせた後、やってたよね。今回もやってたし・・・。あと賢人自身があおいお母さんにお尻をぶたれて痛いって言ってたし。 あおいの賢人へのお尻ペンペンは日常茶飯事のよう(爆) でも、俺は結構笑いながら見てるのでこのドラマに苦情を押し付ける余裕はありません(笑) 来週は授業参観、再来週は社会見学と学校行事も多々あるようだが、ここでも賢人はどんな事件を起こすのかねー。楽しみだねー(笑)心配もあるけど(83%嘘) 1/18(金) 第1回「父の完全犯罪!? 密室トリックの謎」
☆☆ ほーーら、言わんこっちゃないーーー(爆) あまり面白く無かったです。もちろん蘭々の日テレ版も面白くなかったからこの原作を実写化するのが難しいのかも。 佐々本家が初回で火事って蘭々のもそうやったから、全然新鮮さがないし。 今回は原作や日テレ版とは違い、姉妹が4姉妹に増えてるわけだが、姉妹の数を増やせばいいもんじゃないし。 実は、犯人ってあの画家(風間トオル)だったんだよね。共犯の妻の若林志穂って久しぶりに見た!!! でも、内容はあまり書くことがなくリタイア濃厚すらあり。 1/17(木) 第1回「私、お母さんになる」
☆☆☆ 何度もしつこく言うけど、この題材とは相性がいい。でも初回はそんなにも嵌ってなかったんだよね。来週から本格的に嵌ることを期待してますッ。 柚子ちゃんの恋人の中村俊介くん、このドラマ発表の時から彼が亡くなるのは知ってたけど、あっという間に亡くなった・・・という感じ。この中村くんも知的障害なんか? でも、柚子ちゃんが霊安室で取り乱すの理解できるなぁ。知的障害者って身近な人の死をなかなか受け入れることが困難だと思う。 そんな、柚子ちゃんが妊娠しちゃいました・・・。柚子自身はサブタイトル通り、「お母さんになりたい」・・・つまり「お母さんになりたい=産みたい」ってことなんだよね。 岸本加世子演じるお母さんも反対する気持ち、分かる。子供を出産した以上は母親に責任という役目が付いてくるし。ここ7、8年本当に親の虐待というニュースを見るたび、悲しくなってくるもん。問題は知的障害のある人が責任を持って、ちゃんと育児ができるかってことだし。 柚子ちゃんは家を飛び出し、亡くなった中村くんが住んでいた部屋へと向かう。柚子ちゃんって自分で髪を結ぶことも出来ないんだよね。自分で練習しても思うように上手くいかず、自暴自棄になる柚子ちゃんがかわいそうやったな。 でも、迎えに来た岸本さんの対応があっさりと変わったのはビックリ。平岡くんが男性では唯一のメインキャストになるわけだが(中村くんはゲスト扱いだし)、彼は柚子とは仲良しの弟でコレが結構いい味出してたんだよね。。。 産まれた赤ちゃん・ひまわりちゃんの検診へ誰の手も借りず向かう柚子。岸本さんが心配して尾行してたのはドラマではありがちだが、やはり知的障害者という以上心配になるのは当たり前だし、別に気にしてなかったかも。 行きはすんなり行けたものの、帰りは電車の中でひまわりちゃんを置いたまま電車を降りてしまった。ひまわりちゃんを救ったのが福田沙紀ちゃんこと琴音でした。この子、中村くん扮する草介の妻だと言ってるが、そうじゃないでしょーーー(笑) 紺野まひるも、今回ばかりは見直したかも。彼女の苦手意識からも卒業できそう(笑)そうだよ! こういう役をもっとやりなさい!って言ってたんだよ<聞こえてません。 柚子ちゃんの天敵になりそうなのが勝川さんこと余さんかね?? 最初に福原家を訪れたときは普通だったけど、あの雨の中、柚子を助けた後はかなりカリカリしてたし。柚子の子育ての方法を紙に書いたのがたくさん貼ってあったのを見て「どういうつもりよ!」みたいな顔をしてたもんね~。 でも余さんの着ていたあの服といい、性格といい、「女王の教室」の天海祐希がダブって見える・・・(笑) 阿久津真矢と二卵性双生児やな!(嘘) でも、来週から本格的に、泣かせてーーー泣かせてーーー 柚子、どんな逆境にもへこたれず頑張るんだよぉ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事