06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
☆☆
中津がこまりから告白されてしまいましたね・・・でも、その中津、こまりに好きな人がいる!!と打ち明けちゃいました。。。 その相手とは、瑞稀!!! え??こまりって、瑞稀が女だってもう知ってたんだっけ?? すいません、あまり集中して見られてないもんで。。。(汗) PR ☆☆☆☆
今回のお相手はシングルファーザー(カッシー弟@柏原収史)。このカッシー弟の娘の4歳になる唯ちゃんが児童相談所に保護される。このカッシー弟は男手ひとつで一生懸命に唯ちゃんを育てたが、仕事で帰りが遅い日がしょっちゅう・・・で心配する近所の人たちからたびたび通報されていた。 シングルファーザーなんだったら、もっと、唯ちゃんとの生活に支障のない仕事を選んだらどうなのよ?って感じなんだけど・・・。しかも、唯ちゃんを養護施設に預けることを頑なに拒否するカッシー弟。「家族が一緒にいちゃいけないのか?」って・・・はぁ?アンタ、仕事で帰りも遅く、一日の殆どが唯ちゃんと過ごせてないやん!って感じなんですけど。そんなコメントするの幾年早い!(爆)アンタに言われたくない!そういうのは唯ちゃんとの生活に支障のない仕事に転職してから言うべきだと思うな。。。 唯ちゃんはと言うとすっかり、城田に懐いてしまったね。。。そっか、そっか・・・そんなに鯖島と入れ替わった城田の兄ちゃんがいいのか。。。子供は健気でやはりかわいいねぇ♪(笑)でも、好き嫌いせず野菜はきちんと食べましょう!!ニンジンは食べられるようになったね、良かったね~♪ でも、若い女性と合コンをするからって、鯖島(中身は城田)に唯の世話を押し付ける城田ってどうなのかな。。。鯖島、戸惑ってたし。。。このことをあの極妻・あゆみが知ったらどうなるか~(笑) でも、祭りでのお好み焼き大作戦はなかなかいいアイディアだったな~。唯ちゃんも楽しそうだったし、後からやってきたカッシー弟も楽しそうで、唯ちゃんを施設に預けることを決意。。。今回もとても面白かった!!! ☆☆☆
美子はシスターに戻ることを決意ですか??いやいやまだ3話目なので、ここでシスターに舞い戻るってことはないでしょう~!!! 廉はNANAちゃんに振り回されてましたね、、、今回は。美男が女だと知って美男と廉を近づけたくなかったんでしょう? でも、NANAをバッサリ切り捨てる廉は頼もしい!!でも、「美男が女だってばらしてやる!」とNANAからメール・・・NANAちゃんも負けてはいません!(笑) ま、廉も柊や勇気とともに母親を亡くしたと聞いた美男にパーティーを開いてあげたりちょっとずつ美男のためにも良くなっていってるような気がします♪ 最後、廉がNANAと付き合っているとスキャンダルが流れてましたね。。。こじはるって「ごくせん3」にゲストで桐山君のお相手役で出てた時は何とも思わなかったのに、このNANAは何かな。。。ちょっと見ててイライラする。。。 でも、勇気の出番、個人的にもっともっと増やしてほしいんだけど!!まだまだ少ないような。。。(汗) ☆☆☆
洋貴は双葉と彼女の家族が事件当時に住んでいた家の跡地で果物を見つける。それは東京で、文也を見たときに彼が残して行った果物と同じだった。確か、日向夏とか言ってたよね? 洋貴は文也がついここを訪れたことを確信するが双葉は否定的だし。。。三崎家は15年間、文也と連絡を取ってないどころか、文也を探してもいなかった。それで、双葉もよく、文也のことが好きだって言えるな~。双葉に相変わらず、共感できない!(爆) 洋貴と双葉が釣り船屋に向かうと、響子が来ていた。響子は興信所で教えられた住所から三崎(遠山)家を訪ねてきており、双葉が三崎(遠山)家の娘だってことを知っていたわけよ。双葉も双葉で洋貴や響子と会っていることを自分の家族に明かすわけです。 ちなみに、灯里だけが隆美の産んだ子供ってのもビックリだな~。ってことは文也と双葉って誰の子なのよ? ☆☆
珠実の息子・康介くんと知佳の距離があんなに縮まるってどゆことよ?って思ってしまった。。。知佳と浩介の二人のエピはあんまり必要ない気がするな~。 でも、相変わらずこのドラマを楽しんでみることが出来ない。。。書道を絡めてお互いをいじめる・・・意味が分からない(汗) あまり、書くこともないし、相変わらず微妙だ~。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事