忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆☆☆

「花御膳を食べて食中毒になった」と一人の老人から訴えがあった。食中毒で病院に運ばれたのは定俊の檀家だったとは。

えーーー!?その老人って、これまで何度も救急車を呼んでたってことと知ってそれって、仮病ってこと?

でも、新吾や生徒たちは町おこしは老人たちを置き去りにしていたことに気づくわけよ。老人たちに喜んでもらえるようにメニューを作り、気兼ねなくレストランに来てもらえるようにするわけよ。

そう、そういうことって大事だよね! きっと、一人暮らしのこの老人はきっと、このレストランで食事をした後、寂しくなったんだろうな。家に帰るなり、誰もいないしね。

そうそう、この老人を演じていたのが「金八5」でケアセンに入所していた大西さん役の織本順吉さんで、この時とちょっと被って見えました(笑)

PR
☆☆☆

パン屋の常連客の女の子のダウン症の弟と一緒に過ごしたことにより、愛美の心は大きく揺さぶられて、羊水検査を受けることを愛子に勧めた自分を後悔し、愛子に「羊水検査を受けないで」って言うわけね。

前回と見た限りでは、ダウン症という設定はすごく強引過ぎた!って感じもしたけど、今回を見れば「あぁ~!分かる~!」って思ったりもしたな~。

それよりも問題は太一ですよ!太一! 自分のデザインを盗んだ男を殴った太一が逮捕されてしまった。ま、容赦ない言葉に傷ついたって気持ちは分かるけど、暴力はイケマセン。

愛子は愛子で自分の妊娠のことを公園で西村知美に謝るけど、相手にしてくれないし。まだ、西村知美は愛子のことが許せないのね。

太一に殴られた男って何か、屁理屈なんだよね。愛美に向かって「太一を庇うな! 実の弟じゃないんだろ?」と。はぁ!? 血縁がないからって何で庇っちゃいけないのよ?って感じ。太一は両親(愛子・新平)に金で買われたんだと平気で言うし。愛美の前でよくも、そんなことが平気で言えるね! ここは、愛美だって太一は自分の大切な弟だって言い返すでしょうよ。

釈放された太一のアパートに向かった愛子と愛美。太一って愛子の友人(もちろん西村知美演じる留美ではない)が産んだ子供で、この友人が1週間仕事で海外出張に行くため、愛子が預かることになった、だが、この友人は帰ってこなかった、彼を追いかけて行った、結局1か月経っても戻らなくて、警察に届け出たら、その友人の両親が現れて太一を施設に預けようと言う話になった、太一は、林田家に来た時からおとなしく、あまり泣かなかった、でも、施設の人が引き取りに来る時、車の中で太一は大声で泣き出した、そして、愛子が施設の人から太一を取り返して、太一は林田家で育てる!ってことになったみたい。

突然、泣きだされると、そりゃ、太一を引き取りたい!って思うよね。すごいわ・・・愛子さん(笑)

愛子の「太一は私のお腹の子供ではないけど、私が授かった子供だ」というのにはちょっとやられたね。。。

でも、愛子に言いたいことが一つ!美子が虐められてるんだから、不登校になったんだから、そっちのほうをもっと気遣いなさいよ! 太一や友達の西村知美ばっかり心配するんじゃなくて・・・。

浩二は浩二で白血病が再発??
☆☆

信子もバカだよな~。前回で夢のパリコレ行きを諦めて、辞表を提出して太一との結婚を選択したんだけど、太一に「パリに行って来い」と言われ辞表を提出したことを言い出せなかった。信子もバカだけど、太一も太一! もともとはアンタが結婚の話を出して強引に信子の両親にまで結婚の挨拶に押し掛けたんでしょうが!!! 何か、太一ってもっと、自分の言ったことに責任を持った方がいいと思う。

ルームメイトの瞳と同居する家にも帰れない信子は研作によって、信子のためにホテルを用意。

研作もね~。そんなに優しくするなら何で、信子を振ったか?って感じなんですけど。このドラマの男性陣の気持ち、何が何だかよくワカラン(爆)

実は、太ったら振られると言う信子と太一の約束を知って信子がリバウンドして2人が分かれるように仕向けていたのよね。

これも、何がなんだかな~。

信子も太一に「パリにいる」と電話で嘘をつくし、いつものパターンで深みに嵌ると落ち込むし。ココが信子の一番の悪い所なんだよ~! でも太一はコレに気付いてたんだよね。瞳の言うように嘘に付き合ってあげ、信じて待つことにしたんだけどね。

で、またリバウンドしちゃって信じていた太一は信子が許せなくなっちゃったのよね。

はぁ~あ(溜息)
☆☆☆

あらら・・・わっくんの、病状が悪化してきてますね。「1リットル」@亜也さん(沢尻エリカ)同様、最後は死んじゃうのかな??ちなみに、わくん、肺炎だってよ・・・(涙)

あれほど、仕事人間だった大地がまさか、仕事をやめようと考えていたとは。わっくんとは何一つ変わってやれることがないのよね。今できるのは、わっくんのそばにいてやること。ほんまに、初回と比べればかなり変わってるよ。仕事人間だった人をたった6話でここまで変えるとはね。

華織も華織でわっくんのドナーを探そうとしていた。もう6話だもんね、、、そろそろ、ドナーも探すと言う流れになるよね。

大地がわっくんの手をにぎりしめているとわっくんが目を覚ます。そこで、大地は転職することを告げる。そっか、大地の仕事をやめる・・・というのは、今の仕事をやめて、わっくんとの時間をもっとたくさん作れるように時間の融通がきく仕事に転職するってことなんだろうね。

わっくんが突然、眠りにつくがえ??まさか??って思ったけど、死んでなかった。まだ1ヶ月くらい放送があるから、まさか、こんなところで死ぬわけないよね。
☆☆☆

実は、「さんま御殿」が終わった後、眠ってしまったので、最初の数分を見逃してしまいました。でも、地デジのデータ放送のあらすじを追って行ったので大丈夫だったよ!

レイナは義母の退院を機にモデルの仕事を再開しようと連絡をするが、新しいモデルが決まったと知って気を落とす。

レイナに追い打ちをかけるかのように義母が娘の弓恵(中島ひろ子)とその娘を連れてやってきた。レイナは功治と弓恵の関係を疑ってるようで、外に出てしまうし。そりゃ、レイナだって耐えられなくなるでしょうよ!!!

泣いているところを見かけた幼稚園の先生・結城がそっとレイナを励ますわけね・・・。でも、結城役は萩原聖人ってのはやはり、何か違う。。。

そしれ、レイナは彩香にちょっと、八つ当たり?みたいなことしてたし。彩香の受験集の問題を採点してると、「ここの問題がどうして出来ないの?こんな間違いをしたらまた落ちてしまうのよ!」どうみても、功治と弓恵に対するイライラしか思えないのよ。彩香も彩香で様子がおかしいし。

つる兄も、今回は運が悪かったな、、、って感じ。リストラされてハローワークに仕事を探しに来たわけだけど、よりによって、そこの前で梨華子とその息子2人が回転寿司に向かうところに遭遇しちゃうし。で、リストラのことが侑子にバレてしまった。

ハローワークの目の前でさえ、会わなかったら大丈夫だったのにね~(笑)

侑子と喧嘩になるんだけど、つる兄も怒ったら怖いんだな。。。って思った(笑)

あ、そうそう、健太は何事もなかった様子ですね。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]