06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
7/28(月) 第2回「vs恋を金で売る生徒好きなら胸張って馬鹿になれ!!」14.4%
☆☆☆ 今回の女子メインとなった子が「喜多善男」に出ていた子?? コヒ(小日向)さんとは続けての共演になるのね。 主演映画も控えてるということでブレイク間近なのかな。でも、外見は地味で声はハスキーだったけどね。 今回はこの灯里の淫行を紛糾する怪文書が掲示板に貼られた。でも、灯里はちょっと嫌な女子生徒かもなぁ。多くの男性と交際して高額のプレゼントをもらって恋を金で売る生徒なんでしょ?? 高校生がこんなことをするなんて、どうなのかね? ココは八朗の言うように、もらったものを返して謝れと勧めるが、灯里は自分は悪いと思わない。なんか、ねちっこくない?? でも、濱田岳くんって月9に出る度、女にウザがられる役? 「P大作戦」では榮倉奈々によくウザがられていたし。 でも、八朗が灯里に思いを寄せるのは「愛情」というよりかは「友情」っぽい面もあったな。灯里の両親は共々、証券会社勤務で昔から、多忙だったみたい。それで、母親も遠足等の弁当を作ったことがないみたいだし、運動会にも来てもらったこともないらしい。 それで、八朗が灯里に弁当を作っていたことが多かったみたい。この二人は仲良し7人グループの中のメンバーではあるから、友達としては多分、仲いいと思うのよ。それでか、ここが友情っぽく見えたな。 あの八朗が渡そうとしたラブレターも実は、櫻井が書かせたものだし。でもよまずに破いて捨ててしまった。 例の怪文書がコヒさんに見つかってしまった。自分が書いたと嘘をつく櫻井。 灯里が交際中の7人の中の一人にナメジュンがいた。ナメジュンに貰ったものを返そうとするが、監禁されてしまったよ。 ナメジュンも、監禁する男役で出てくるとは。。。櫻井がロープで昇り、窓ガラスを突き割ってまで入ってくるのは流石に熱血教師のパターンだよね。 でも灯里も最後は素直になってたし、あのラブレターもちゃんとテープで貼りなおしてあったね。ラブレターの返事もしたみたいだし。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事