06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
9/1(火) 第4回「全力で救うことの意味」
☆☆☆ 進藤はわずかな望みをかけて、自殺患者の治療に全力をかける。 あぁ・・・工藤ってやっぱり、ちょっと性格が悪すぎ。。。(爆)進藤の医療方針にうんざりの様子。 最後までの自己満足としか思えないようで。。。それで、澤井に指導医の変更を求めるのね。 それよりも今回はあの認知症の女性のことがちょっと、気になったね。千夏がこの患者のことで相当苦悩していた様子で、小1の孫にクレヨンを渡すように言われても、この孫、事故で死んでいたみたいだし。。。 「任ヘル」でもたびたび、思うけど、やはり認知症って怖いよ。 今回もココで工藤がやってしまった。千夏がこの女性に「お孫さんが喜んでました」と嘘をつくが、工藤は千夏を促して事実を言ってしまうし。。。 この女性が取り乱し、工藤は叱られる羽目に。なんか、工藤って人の話を聞かない、性格悪いどころか、空気が読めない?もプラスされたような気がする。 事実を話されてしまったのなら取り乱すってことくらい医者なのなら分かるでしょ? 自分は研修医だからって甘く見過ぎてるような気がする。 千夏と工藤があまりうまく行ってないって聞いたのはこういうことか。 この認知症の女性も相当重症だよね。行方不明になるわで、今度は同室の男の子が孫だと思いこみ、その男の子にクレヨン買ってるし。。。 でも孫の死をきっかけに認知症がさらに進んでしまってるみたいだし。 工藤もそれなりにちょっと見直してきたかな?という感じです。その男の子が急変しちゃって、「頑張れ」と言いながら治療していたし、助かったし、その男の子は工藤の絵を描いていたし。最後の方は工藤にも変化が見られた感じだったね。 PR 8/31(月) 第8回「行かないで」
☆☆☆ 今回は何かと大きく変化があった回だったね! 直輝と莉子、秀治と麻衣にはもちろん、な、なんとっ!廉が浮気していた! うん、廉って浮気疑惑がかかりそうってタイプやもんなぁ。 菜月も菜月で直輝のことが断ち切れないみたいやしね。 でも、直輝は莉子の部屋に駆け込んでキスして、互いの気持ちを伝えあったしなぁ。 今更、「行かないで」なんて遅いよ! もう少し、早ければなぁ。だから、菜月にイライラしてくるのさぁ。相武サッキーは別に嫌いではなく、むしろ、好きなほうだけど、この菜月って恋人どころか友達にもしたくないなぁ。 ま、直輝と莉子も川崎が帰国して話をするまでは、今まで通りの関係でいることはいるらしいけどね。ま、これから、どう転ぶかはまだ分かんないだけど。 麻衣と秀治もそんな関係になっちゃったのねぇ♪ 麻衣って最初は秀治に興味なかったはずやのに・・・(笑) 8/29(土) 「24時間テレビSPドラマ にぃにのことを忘れないで」
☆☆☆☆ 今年もなかなか良かったよねー! 主人公に錦戸亮、ヒロインに田中麗奈、この二人と言えば、現在連ドラ視聴率戦い中。錦戸は「オル犬」。麗奈は前日に始まったNHKの「派遣のオスカル」。 でも、何はともはれ、良かったー。何度もけいれん起こしていたり、再発してたりしたもんなぁ、恵介(錦戸)。 でも、東大受験の前に再発とは気の毒やったわ。けど、脳腫瘍ってそんなに何度も再発するものなの? で、闘病生活の恵介はナースの詩織(田中)に心を開く。 やはり、この二人は現在それぞれ裏の連続ドラマで視聴率闘ってるので、どちらか他の人で見たかったなーーー。まだ、錦戸くんでも良かったかもだけど、個人的には田中麗奈って昨年の「猟奇的な彼女」のイメージがついてるので、うーん?って感じだった。 そして、錦戸くんの弟には平成ジャンプの涼ちゃん(山田涼介)ってのがうれしかったーーん♪ 恵介はあまり、母(黒木瞳)のことが気に入らないみたいで、でも、それほど恩着せがましかったか? 一時は、こんな病院にいられるか!と言って帰宅しちゃうし、でも逃げないって決意した時は嬉しかったな、正直。そう、家族を悲しませてはだめよ。 あの家族旅行が、一番良かったかもだけど。東大を諦めることになったけど。でも違う大学でもキャンパスライフ、楽しそうやったし♪ 母の誕生日の日、恵介が倒れた。腫瘍が脳のいたるところに転移しており、もう打つ手もないらしい。 そりゃ、祖母(白川由美)も、自分が変わってあげたいって思うやろうなぁ。 恵介は楽になりたいから死のうとした、点滴を抜こうとした。自分は何のために生まれてきたか?の質問は母親には分からないらしい、そう、自分の生き方って自分で決めるものだと思うなぁ。 自室から流れ星を発見した恵介。「ぼくが死んでも家族が幸せでいられますように」と。 うんうん、流れ星だから叶いますって!! 恵介が自分が何のために生まれてきたか母・黒木瞳にメールを送る途中に倒れてしまった。本当に今度は死んでしまったのね・・・(涙) 恵介が生まれてきた理由は「みんなを愛するために」。そりゃ、こっちもそうじゃないかと思った。家族を愛するために生まれてきたんだろうって。 恵介の部屋を黒木瞳が掃除すると、恵介の携帯電話が落ちていた。「ぼくは母さんを一番愛してます」と。このメールを送ろうとしたときに、倒れたのね。未送信になってるはずだから、ここで黒木瞳もこのメール、嬉しかったんじゃないかな??って思う。 8/29(土) 第4回「すれ違う父娘・・・人情結婚式で涙の再会」
☆☆ 今回は「24時間テレビ」に気を取られてあまり集中して見られなかった。 今回はそんなにも面白くなかったし、このドラマでこのネタをやられてもなぁ・・・。1話完結やし、MAICCA~♪(EAST END×YURI風)←(古) 片瀬那奈ちゃんは、親(西田敏行)と彼(阿部力)を合わせたくないために挙式をあげてないんやってね。 8/28(金) 第6回「裏切り」
☆☆☆ 沢村の指名で彼の部署に異動になった渚。渚は竜崎の警護を任される。 善三が、遥子への不正献金を公表するつもりだと知った沢村は碧井に新たな指令を出したり。。。 今回は、結構いろんな動きがあったなーーーという回でした。 竜崎は渚の前で、銃を振りかざした覆面男に連れ去られるが、、、その正体が柴田やったなんて!!! でも、この柴田「俺を治してくれよ」と竜崎に言って自分で銃殺ですよ。 竜崎は俺が治せば、これですべてのことが解決するのか!と言うし、この柴田って娘を亡くしてるようで、その過去を思い出して、それでこの認知症の妻は幸せか!と言う。 でも「自分を治してほしいから」と銃殺ってちょっとびっくりしました。 そういえば、柴田役の山本さんも「金八第7シリーズ」に1年生の生徒の父親役で第3話にちょっとだけ出てたんだよね。 でも、このドラマ、キャストロールが中途半端じゃない? 前半はCMが少なくて、後半にCMが集中してるし・・・(笑) ☆☆☆今回の八乙女くん☆☆☆ ・今回、何がビックリしたって、勝が生きていたってことですよ。碧井に殺されたはずが、生きておりました。会見場で沢村を刺してしまうしさぁ。善三がこのことで復讐するために記者会見を開いたのだけど、何にもならないじゃん。 ・善三は勝は自分の息子だと言って手放さない。ちょっと「金八」でしゅう(八乙女)がやくざに拉致されぼこぼこに殴られ治療した時のあとのやり取りが垣間見えてきたって感じかな? ・殺されたふりをして海に飛び込めと勝に言っていた碧井。ひぇぇぇ!!こんな小細工があったとは・・・(爆)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事