06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
2/24(火) 第7回「オレがそばにいる」13.1%
☆☆☆ おや、まぁ・・・あの天然な多美がガラリと変わってしまいました。彼女の意外な一面も分かったしね。。。何かと、メイの部屋に出入りしてて面白いことを提供していたのに。 でも、多美も他の子と比べるとお嬢様らしくないから何かある?って前々から思ってたけどね、嫌な予感は当たったかも。 メイとマメシバがルチアに忠誠を誓う多美の策略で襲撃・・・とある場所に閉じ込められてしまった。 その場所の洋館とは舞踏会の日にここまでたどり着ければ好きな人と結ばれるらしい。 お前を始末すると・・・多美。今回はちょっと「学校の怪談」を思わされる部分も多々あったよね。特に多美がそのキャラでしょ(笑) とある男にメイとマメシバは襲われたりするし。。。 ここで、メイも退学を決意。でも、リカや凛たちも最初はメイを拒んでいたのが、メイの退学をやめさせようとしてるわけだし。 これって、もう誰とでもメイはやっていけるってことだと思うし。それなら、他の子たちもメイと引き留めたくなるだろうし! メイの実家の家業でもあったうどん作りとか、芸を披露したりとか・・・でも、効き目はナシ。一時は気持ちを受けたものの、、、荷物をまとめたしね。 でも芽衣のココで受け止めた気持ちや笑顔は「一番最後にいい思い出ができた、ありがとう」っていう意味なんじゃないかな? ほら、メイ自身もそう言ってたような。 故郷の友達の家・仲本家に引き取られるしかないんやろか? マメシバも執事をやめると言ってやってきたし。。。タイトルの「オレ」って理人ではなくマメシバのことやね、おそらく。 メイにはマメシバが一番良いのだろうか? でも、まだあと3~4回(まだ放送回数は未定)あるわけだし、ここで退学してほしくないよなぁ、やっぱ。 PR ∴ ヴォイス 第7回 2/23(月) 第7回「命がけのタイムセール」15.4%
☆☆☆ 路上で主婦が買い物途中に急死・・・ん? 同じドラマでどっかで同じエピソードがあったようなぁって思ったらツルマユの夫でしたね。 その主婦の夫(石橋蓮司)がなんと解剖を中止しろ!だって。解剖して死因が分かっても生き返らないと。 あのぅ、解剖ってそういう意味でやってるんじゃないと思いますけど。 でも、この主婦ってがんだったんだね。。。命も残りわずかだったらしい。でも苦手な犬を飼ったりとか、、、夫を思ってすべて行動していたのはすごかったな。 2/22(日) 第6回「父ちゃんに会いたい七歳の逃亡者、海へ」6.3%
☆☆☆ 盗難事件といい、またあのスナックママ・ナオミの息子・一郎・二郎がお騒がせですか。。。 確かに、那瑠美島一の問題児って感じがするわぁ。雰囲気もサザエさんのカツオの低学年時代って感じもするもんね(笑) まず、今回この兄弟の問題の発端となったのは、学校で合奏会をやることになって、木琴のとりあいに、、、楽器が壊れるでしょーーーー。 木琴が包んであった新聞紙にはなんと、二人の父親のことが書かれていた。2人の父親が服役中だって! ナオミも島の女たちから嫌われてるみたいで、、、ナオミを追い出したいらしい。 前科のある立花和美の人生を台無しにしてしまった過去がある遼は反撃。 またもや、この兄弟がお騒がせ。。。合奏会で大鼓をやりたがっていたタケルに対して二郎がけがをさせてしまった。 一郎も二郎も将来、カツオみたいになるで! でも、怪我をさせたんなら、余計に周囲からの風当たりもひどくなるんじゃないの? やっと、ナオミも那瑠美島を出ていくのを決意するが、そんな中、二郎が行方不明に。服役中の父親に会うために船を勝手に出してしまった。。。 でも、何とかして助けられたが、二郎はナオミにぶたれたね。。。どっちかっていうとヤンママって感じやしさぁ。 これからもいろいろとあるだろうけど、ナオミと一郎・二郎は周囲から何か言われてもこの島で頑張っていってほしいよ。。。 片岡が遼を連れ戻しにやってきて。。。また何かがありそう。 ∴ 赤い糸 第10回 2/21(土) 第10回「大人になれない子供たち」7.0%
☆☆☆ 敦史の気持ちに不安な麻美が自殺未遂。。。でも、彼女もそれなりに情緒不安定だから衝撃的だったよ! 芽衣の友達の一人・優梨が妊娠してしまいました。でも、高校生が、、、学校の方は大丈夫なんやろか?? 芽衣の実父・石川春生は決まった仕事についてなかったみたいで、マチ子との結婚にも反対されていたみたい。。。 で、その後、芽衣を授かったみたいなんだよ。。。 ほんまに、芽衣の生い立ちが複雑。最初は全く、こんなことは思ってもなかったし。 敦史は行方不明になった夏実を探していた。で、あの例の喫茶店で、夏実が現れ、芽衣と出くわした。。。 夏実と芽衣って何年ぶりの再会になるんやろ?? 「あなたが芽衣ちゃん??」で、かなり会ってないって思われるわけだし。 1/13(火) 第2回「過去からの手紙」11.1%
☆☆☆ 初回は「神の雫」がまだだっためにリアルタイムで見れたけど、前クール「バチスタ」の消化に追われてて、お久々(汗) このトライアングルは何とか追いつくように頑張ります。 亮二はサチのことを調べようとしている・・・。なんか、サチにやたらと付きまとっている、、、そんなイメージにしか見えないんよね(笑) 丸山から堀米を襲った容疑者にまで疑われたし。。。 舜も舜で唯衣に接近。。。 清子はある男からの電話で佐智絵が10歳の時に将来の自分に書いた手紙のことを思い出し探し始める。。。 ふーむ。。。コレが、、、「過去からの手紙」ってやつですか? 一方でサチは清子のパニックによりけがを負わされてしまった。。。 あの、サチの養護施設時代の話がすごく印象に残ったな。。。生後すぐに親に捨てられて親の愛を知らずに養護施設で育てられたわけだよね。養子縁組もなかなか決まらず、あきらめていたのだが(半分は、いつか養子縁組が決まると思ってたような感じも)、そこに清子がやってきた。 そこで、彼女がサチという名前を知って、佐智絵と重ねてしまって「佐智絵」と呼んでいい?って聞いたみたい。で、彼女を養女にしようと決めたわけ。 広末の役名が「サチ」で、殺された少女の名前が「佐智絵」で、名前が似てるのは最初は偶然?と思い込んでたのがちゃんと意味があったんだよね、実は。 手紙が清子の家で見つかったね。。。中身も衝撃だったし。 サチに向かってある男がナイフで襲う。それを亮二が庇って亮二が刺されたよ。。。 うわ。。。こんなことになるとはな。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事