忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/21(木) 第8回「決断」13.4%

☆☆☆

夏祭りの山車の事故ってよくニュースでもやってるよね、そういや。

今回、その事故にあった患者が。。。山車が見物客に向かって倒れてその下敷きになってしまった達夫。骨折どころか、山車の木片が左大腿部から腹部に向かって刺さっていた。

本当に怖いよねぇ。

一歩、間違うと取りかえしもつかないって感じもするし。

でも、今回、達夫の家族も多数、事故に巻き込まれていた。ちょっと、事故中な家族やなぁって思った。特にあの達夫の娘! まだ9歳なのに、生意気でクール。

一方で 「金八5」の大西さんこと織本順吉さんは元気すぎ。老人ホームを追い出されて当たり前かも。「金八5」でも桜中学のケアセンターに入所していて、中盤で生徒とトラブルがあって入院しちゃって・・・重ねてしまう部分もあるけど、性格が全然違うし。

しかも、勝手にドクヘリに乗るってどうよ? 「金八」の大西さんの性格が変化しちゃって悲しいよ。やりたい放題じゃん、これじゃーーー。

でも、達夫と織本さんの容態が急変して緊急手術が行われるが成功して何より・・・。

結構、いい家族?って感じもしたから、達夫もその奥さんも織本さんも9歳の娘も、死なせてほしくなかったから。。。

そして、ギバちゃんが事故って・・・!?

自分のせいで優秀な一人が医者生命をたたれるのも・・・。
PR
チーム・バチスタの栄光

10/14~ フジ毎週火曜22時~(初回は10分拡大)

●キャスト
田口公平(28)【万年医師】/伊藤淳史
大友直美(28)【看護師】/釈由美子
氷室貢一郎(27)【麻酔医】/城田優
桐生恭一(45)【心臓外科医】/伊原剛志
白鳥圭輔(42)【官僚】/仲村トオル

●スタッフ
原作/海堂尊
脚本/後藤法子
演出/植田尚
プロデュース/豊福陽子
主題歌/青山テルマ
公式サイト/http://www.ktv.co.jp/batista_pre/

●概要
映画化もされた原作「チーム・バチスタの栄光」を連ドラ化。ドラマ版「電車男」で話題にもなった伊藤淳史が芸歴21年目にして連ドラ初主演。結末はオリジナルを予定。

●ストーリー
外来で常連患者のグチと付き合う心療内科の講師・田口(伊藤)は突然、院長から呼び出しを受ける。内容は心臓移植の権威・桐生(伊原)率いるバチスタチームの内部調査の依頼だった。難度の高い手術で成功率100%を誇っていたが最近、3度立て続けに術中死が発生。田口がその調査を開始。

●管理人の期待度 ☆☆☆
ほぉ、あの「チーム・バチスタの栄光」が連ドラ化ね。でも「バチスタ手術」っていうと「医龍」シリーズを思い出したりも・・・これが、それ程個人的にあたってない俺はついていけるか?って感じ。

ドラマ版・電車男もとうとう主演か。医療ドラマで雰囲気を出せるのか?
8/21(木) 第7回「危険な女ともだち」7.0%

☆☆☆

武の不倫相手(星野真里)と満希子の争いに詩文が巻き込まれる。

だって、満希子って武が許せず刺すつもりでいるんでしょ??

ここで、ドロドロ度が増してきたという感じかね。

でも、満希子も自分と大森の関係はどうなんだよ!?って感じなんだよね。自分のことを棚に上げるのっていいわけ?って感じだし。

自分ももっと見つめなおさんかーーーーっ。

ネリは英児との関係をスキャンダルされて大学教授への道も閉ざされてしまった・・・。

冬子が河野家から行方不明に・・・。なんと祖父(詩文の父)の元へ行っていたとは・・・。入居する老人福祉施設みたいなところね。

でも良子の「優しい子」よりも詩文の「誰が面倒見るの?」のほうが一利あるよね。厳しい現実に直面しないとさぁ。「優しい」だけでは済まされないよ。

どれだけ、詩文って男性を虜にするつもり? 英児、イシグーロ、そして大森・・・あぁ、本当に魔性の女。男の俺が近付くだけで危険が漂いそう(謎)

ゆかりがメイドのバイトしていたのはビックリやねぇ。

ところで西尾ゆかりって、日テレ女子アナで同姓同名おるよな。
セレブと貧乏太郎

10/14~ フジ毎週火曜21時~(初回拡大予定)

●キャスト
美田園アリス(23)【セレブ娘】/上戸彩
佐藤太郎(29)【ワーキングプア】/上地雄輔
安田幸子(29)【太郎の幼馴染】/国仲涼子
坂本丈二(30)【魚屋】/田村裕
坂本和樹(14)【丈二の弟】/黒木辰哉
大野緑(35)【アリスの世話係】/三浦理恵子
美田園真紀子(42)【アリスの母】/若村麻由美
江原まなみ(28)【デザイナー】/中山恵
市井静(25)【デザイナー】/上野なつひ
公文晃(38)【パパラッチ】/宅間孝行
後藤田司(31)【起業家】/柏原崇
佐藤一郎(8)【太郎の長男】/清水優哉
佐藤花子(6)【太郎の長女】/北村燦来
佐藤二郎(5)【太郎の二男】/小林海人
郡司康夫(55)【アリスの秘書】/風間杜夫
安田啓一(53)【幸子の父】/山下真司

●スタッフ
脚本/徳永友一
演出/松田秀知
プロデュース/土屋健
企画/後藤博幸
監督/松田秀知
主題歌/いきものがかり「気まぐれロマンティック」
公式サイト/http://wwwz.fujitv.co.jp/celeb/index.html

●概要
上戸彩がホテルのわがままのセレブ娘役に挑戦。上地も極貧青年を演じる。そんな格差をこえた価値観の違う二人のラブコメ。また、上戸の演じる平田アリスは役名も性格もパリス・ヒルトンがモデルとなっている。

●ストーリー
アリス(上戸)の父(未定)はホテル王。アリスは欲しいものは何でも手に入り、世間知らずで自由奔放で我儘でお騒がせ女。太郎(上地)は妻に死別され3人の子供を世話しながら懸命に生きる極貧青年。そんな地位も価値観も違う二人が出会う。

●管理人の期待度 ☆☆☆
結構、気楽に楽しみながら見れそうかもよ? 「ホカベン」の上戸ちゃんが個人的に残念という感じだったので、いつもの元気な上戸ちゃんに戻ってくれて嬉しい。でも、上戸ちゃんがこの枠に出ると元気でうるさい役が多いよね。「AP」や「暴れん坊ママ」がそう。今回もそんな感じ??

上地は今期一番に期待している「スクラップ・ティーチャー」と掛け持ちでヘキサゴンもあれば、羞恥心・アラジンとしての活動もあるし、かなり多忙になりそうだけど、頑張れーーー!!

でも、このドラマ、発想の転換がいい!って感じがします。

イノセント・ラヴ

10/20~  フジ毎週月曜21時~(初回は15分拡大)

●キャスト
秋山佳音(20)【アルバイト】/堀北真希
長崎殉也(29)【ピアニスト】/北川悠仁
桜井美月(23)【殉也の幼馴染】/香椎由宇
秋山耀司(23)【佳音の兄】/福士誠治
瀬川昴(29)【殉也・聖花の友人】/成宮寛貴
【受刑者】/山田親太朗
聖花(29)【殉也の婚約者】/内田有紀

●スタッフ
脚本/浅野妙子
演出/加藤裕将
プロデュース/中野利幸
主題歌/宇多田ヒカル「Etearnally」
公式サイト/http://wwwz.fujitv.co.jp/innocentlove/index.html

●概要
「野ブタ。をプロデュース」や「花ざかりの君たちへ」で人気を博した堀北真希が月9、初主演。そして、本格的な純愛に挑戦する。堀北演じる佳音は幼い頃に両親を殺害され、兄も殺人容疑で逮捕されてしまうが、次々と困難が起こっても弱音を吐かずに一人の男性を愛する女性。またその男性役には今回連ドラが本格的に初挑戦となるゆずの北川が演じる。脚本には「神様、もう少しだけ」や「ラスト・フレンズ」で話題をよんだ浅野妙子氏。また、堀北は月9では史上2番目の若さのヒロインとなる。

●ストーリー
佳音(堀北)は幼い頃に、両親も殺害され、兄・耀司(福士)も殺人容疑で逮捕された過去を持つ。町では殺人犯の妹として冷たくされアルバイトも出来ない。ところが、上京して、ハウスクリーニングという仕事を見つける。その職場でピアニストもやっている殉也(北川)と出逢い、殉也を愛していく。

●管理人の期待度 ☆☆☆
今回の月9は、ちょっとテーマが重いですね。今年、話題を飛ばした「ラスフレ」と同じ浅野さんが脚本を書いていますが、重いテーマつながりで、「ラスフレ」を上回れるか?って感じです。

ホマキが月9・・・ちょっと楽しみです。ゆずの北川さんは昔、俳優もやってたらしいけど、意識して見たことがない。俳優活動は久しぶりだと思うのでセリフの棒読みはやめてね。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]