06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
6/27(金) 「花より男子 特別編」17.9%
☆☆☆ ドラマを見ているという感じよりは映画のナビ的番組な感じだったね。ま、ところどころ、楽しみながら見ていたけどさ。 つくしも、F4も全然変わってないというのがまたいい♪ 一部、生放送構成のところとかが、完全にPR番組としか思えないんだよね。 松潤つながりで嵐の大野が「魔王」のPRをするのも、いかがなものかと。。。 PR 6/26(木) 特別編「総集編に新撮シーンも加え再編集!
今を生きる若者達の愛」17.4% ☆☆☆☆ 殆どが総集編だったが、アナザーストーリーも盛り込まれた特別版。 美知留は宗佑の墓参りへ行ったり。。。でも、宗佑の死からだいぶ、月日は経過してるようだね。 本編では玲奈が美知留を虐めていた理由が描かれなかったため、このアナザーストーリーとして描かれていた。客として美容院にやってきた友彦に玲奈が告白。 そっか、何話目かでDVの本を手にしていたのはこの玲奈もDVを受けていたんだ。でも録画していた番組を消してしまったのなら、アンタもちょっと悪いよ。 それで、美知留が宗佑に本当に愛されていると思っていてそれで美知留に対して冷たかったんだよね。 けど、玲奈もずいぶんと変わったよな。フジの新しい昼ドラでも主演をはることになるらしいし、成長中だよね。 7/3(木) 第1回「命を運ぶ翼、ドクターヘリ緊急救命」21.2%
☆☆☆ ほぉほぉ。最初はドクターへリーってこんなもんなんだよ。ということを教えてくれたウォーミングアップという感じだったね。 だって、我々はまだ、ドクターヘリって詳しくないもん^^; 若手は個性的な面々といった印象。山Pこと藍沢は貧欲に技術を磨くことに執着。ガッキーこと白石は有名医大の教授を父に持ち、医療知識についても豊富。戸田ちゃんこと緋山は負けず嫌い。浅利くんこと藤川は小心者で見栄っ張り。 朝ドラヒロインを経験した比嘉さんこと冴島はドクター候補生ではなくてフライトナース。いわゆるフライト看護士なんだよね。 赴任初日、73歳のおばあさんが団地で転落して搬送されてきた。ヘリを操縦するのは寺島さんこと梶さん。専門のパイロットってのもやっぱりあるんだねぇ。 ギバちゃんこと黒田がセンターのエース的ドクターでもあるんでしょ? 彼が4人の一番の指導ドクターってところなのかな。 やや影のある人物が多い中、藤川は他の人物に比べると少しテンション高かったかも。あの15歳の患者の女の子・栗山美樹(川島海荷)の前で、ちょっとヘラヘラ気味だったよね。 やはり、見栄っ張りということを認識(爆) でも、ドクターヘリって笑い事ではないらしく、一つのミスでも許されないみたい。田所にとっては全員がライバルになるみたいで。ヘリに乗れる医師は重圧に絶えられる精神力と腕をもったひとりだけ。 藤川じゃちょっとハードかもなぁ。絶対にドクターヘリに乗るとか勝手に宣言していたけどさぁ(笑) 73歳のおばあさんの件で一番奮闘していたのが緋山? 何かと親戚中に電話していたらしいし。そのおばあさんの姪から感謝。 この緋山に関しては「負けず嫌いは災いしません」って感じかも。ま、油断は大敵だけどさ。 ま、そんなこんなんでこれからの展開に期待したいね! ∴ おせん 最終回 6/24(火) 最終回「女将廃業!? 最後のおもてなし」10.1%
☆☆☆ 10%超えは初回と最終回のみ、ちょっと極端な結果になったね。 最終回はおせんがヤマジョウの鰹節を守るために立ち上がる!! あのエンプール社長の内藤剛志が気に入らんのよね。。。何様のつもり!?って言いたいくらい。 一升庵が売却の危機になりかけてるってのも納得イカンし。 なにが複合施設やねん!! 代々受け継がれてきた一升庵を潰そうとするのにめっちゃ腹がたってきて仕方が無い。。。 でも、この内藤剛志の息子が少し癒し系になった気が。。。大根について全く知らなかったんだけど、江崎がいいアドバイスしていたしね。 千代さんの一言も良かった。一升庵が無くなっても皆の心の中で生きている。腹がたっていたのが千代さんの言葉で救われた感じ。最初はちょっと切れた感じでどうなるかと思っていたけど。。。 でも、江崎が突然、店をやめたのはビックリ。。。でも、借金の問題や買収話となるとちょっと耐えられないかもね^^; でも、江崎も一升庵をやめたり、戻ったり・・・(今回だけでなく初回もあったし)、どうなってんだよ?って感じだけど。 でも、買収話がちょっと中途半端だったような。あまり解決したという印象ではない感じだけど。パート2やるんやろか?? ∴ 絶対彼氏 最終回 6/24(火) 最終回「キセキ」13.6%
☆☆☆☆ 白鷺らはナイトを欠陥品と判断して初期化しようとするが梨衣子と並切が止めようとする。初期化スイッチが押されてしまい。。。だが、間に合わず。 ナイトは初期化を拒んでクロノスヘブンから脱出。。。というのも、画面にエラー表示や一時停止解除がでてナイトが起き上がるんだよね。 でも、梨衣子も本当の気持ちに気付いたのならパリ行きも断るしかないよ。 並切は梨衣子からナイトを奪う権利はない!と思ってるようだしね。 そうだよ!ナイトは欠陥品なんかじゃないよーーー!! 俺も白鷺に言ってやりたい。あぁーーーすっきりした♪(笑) パリに向かう創志のために送別会。その後、ナイトは梨衣子にパリへ行ったほうがいいということを告げる。でも梨衣子はナイトと一緒に切ないんだよ。その気持ちがまた切なくて、切なくて・・・ねぇ。 梨衣子はナイトに赤いマフラーをプレゼントするのがまた良かった。内緒で編んでいたみたい(笑) 前とは違って梨衣子もナイトを「家電」として見ている気配は全く無いしね。 だが、ナイトは機能が完全停止。並切の元へ行くんだけど自分はもう修復不可能だったんだよね。 並切が梨衣子の元へナイトに組み込まれていたいICチップの記憶映像に入っていたメッセージを持ってくる。 「パリに行ったほうがいい」というのは泣けてくる。こちらも梨衣子同様に涙しそうになったじゃん。。。シュン。 そりゃ、そうだよ。梨衣子の笑顔は皆を幸せにすると思う。あの天性の明るさがいいんだよーーーー。 結局は梨衣子もそのICチップを手にしながらパリへ旅立つのね。。。 ラストシーンは、並切がナイトをボックスの中に保管するシーンで幕を下ろしたのでありました。 「ロボット」という題材で少々、幼稚なイメージもあったけど、笑えたり、感動できたりいろいろあったね、本当に。 なかなか強く心に残る作品でした♪
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事