忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/9(金) 第4回「廃校の幽霊謎の焼死体と暗号!」9.2%

☆☆☆

少なくとも前クール「4姉妹」よりは食いついているけど、まだまだ嵌れそうに無い。

それに、今回が一桁って、「トリック」とは違って固定ファンがあまりいないのかなぁ。

映画の撮影現場に窃盗団が盗んだ宝石が隠されているのを見抜く美沙子。

その窃盗団とは国際窃盗団だったとは。

近辯高校に通っている今村の友人が部長を勤める映画研究会が作成した映画が受賞をしたとのこと。

アジア映画の買い付けをやっている斉藤洋介からは「10万円でフィルムを譲ってほしい」と持ちかけられるが後にこの斉藤洋介が殺されてしまうんだよ。

おまけに映画のフィルムも盗まれるわけだけど、何でもかんでもお宝の話になると鼻が利く美沙子ってどうなってるのか(笑)

男子諸君に対しては威圧的だったり、本当に変わってるよね。。。

映画の中に宝石の隠し場所が写っていると考えた美沙子。撮影現場にいくと、エキストラの外国人が「hot」という暗号を残して殺される。

ところで、美沙子流の「hot」の覚え方(駄洒落の駆使の仕方)は?(謎)

でも犯人が女優・若葉(木の実ナナ)だったとは。。。このドラマも、「えーーー!? この人が犯人だったとは。」ってな具合が多いような(笑)
PR
5/8(木) 第5回「衝撃の一夜」19.9%

☆☆☆

19.9%!! おしい! あと1歩で20%やのに。

宗佑に我慢できる人間にならなければ、一緒に住めないと言い放った美知留は正式にシェアハウスのメンバーに。

美容室の仕事を再開する美知留ですが、タケルが迎えに来るのなら少し、安全圏かもね。

その後、瑠可の実家(岸本家)の食事会に招待される二人。

瑠可は何年も思い続けている人のことを美知留に話す。でも、自分の気持ちを伝えられるつもりはない、、、性同一性障害も関連してる?

でも、美知留は連絡してこなかった宗佑が気になるようだけど、「一緒に住めない」と言ったばかりに、普通、気にするかなぁと思った。

宗佑の職場に電話してみると欠勤していたみたい。どうやら、風邪をひいたみたいだね。

宗佑の看病に行った美知留、またDVに遭うんじゃないかと思っていたら、ほら、言わんこっちゃない。

でも、美知留が宗佑のことにまだ気になったりするのは、未練があるとかじゃなくて、宗佑を嫌いになれないらしい。でも宗佑といても幸せになれないってことは分かってるんだよ。

「幸せになれない」「嫌い」って意味が違うと思うし。

瑠可が性同一性障害のカウンセリングを受けていたのは、何となく「金八」の上戸彩を思い出したり。

瑠可のモトクロス大会では、美知瑠のケータイに宗佑から電話が、、、宗佑のわがままに振り回されたくないと証言。

瑠可の優勝パーティーではまた宗佑から美知留に電話が。。。「死ぬことにした」って、えぇーーー!?
5/7(水) 第4回「弁護ミスで告訴!? 借金男の罠」6.3%

☆☆☆

今回は、多額の借金を背負う佐々木(黄川田将也)の物語。

日テレで「借金」・・・前クール「貧乏男子」をふと思い出したり。

そりゃ、無職で収入も無いのに借金を重ねたのなら自己破産するしかないのかなと思ったな。そもそも借りているお金を友人に持ち逃げされたらしいし。

でも、この佐々木に怒鳴り込む等、資格があるのかという感じ。無事に債務が免責された筈の佐々木なんだけど、弁護過渡で訴えると怒鳴り込んできた。

もともとは、アンタが借金を重ねるからいけないんでしょ!!

「困ってる人を助けるのが弁護士の仕事じゃないんですか?」ってそんな言葉が良くも佐々木の口から平然と出るもんやなぁ!!(怒)

ま、持ち逃げした友人にも責任はあるだろうけど、でも、この佐々木の態度こそなんか、開き直ってる感じがして共感できない。

警備会社って破産者は面接さえしてもらえないの?? でも、このことが灯は説明しなかったんだよ。。。

やはり、どうやら説明不足に欠けてる感じがします。灯も説明不足に注意しましょう。

でも灯も弁護過渡で大杉さんなどに厳しく叱責されたね。。。

でも、佐々木の彼女(入山法子)が悪だったんだよ。法学部の女子大生で佐々木を唆して借金を負わせ貢がせていたんだよ。

ほぉーーー影にこんな悪女キャラがいたとは。。。


5/6(火) 第3回「名物とろろ飯は秘密のサイン」9.2%

☆☆☆

西村雅彦さんがゲスト!! 江崎が出会った「自称:タコ引きの竜」で元板前の役でね。

この西村さん、江崎が一升庵の板前だと知ると、江崎と飲み屋にいたからか、飲み代を押し付けて去ってしまう。「一升庵のやつは俺に奢って当然」って・・はぁ??

この言葉を吐いた理由に、一升庵に因縁があるみたい??

おせんの父親という話も持ち上がったけど、まさか。。。

この西村さん、利き腕を喧嘩で怪我をして千代に一升庵を追いだされた、しかも退職金もなしと言う。

でも、西村さんの経緯をシズさんが知っていたみたい。西村さんが包丁の技ばかり気を使う料理人で、店の危機を感じていた千代さんが二番板の清二を板長に指名して、西村さんが怪我をしたのは、そのあと自棄になって飲み屋で喧嘩をしたかららしい。それで姿まで消してしまったらしいで。

西村さん、その後も一升庵で出された料理も「食えたもんじゃない」とか文句言わない! そして、もっと素直になったほうがいい!

一升庵の看板料理でもある「とろろ飯」でもセンス悪いとか。。。頭来るんですけど。。。

そう、この「とろろ飯」は一升庵の看板料理でもあるからか、いろんな人々から愛されてるわけなんよね。また、このとろろ飯は、西村さんが一升庵にまだいた頃、清二のために賄いとして作った料理。

もともとは自分の料理なんだから、本当にもっと素直にならないとね。。。

最後、この西村さんにとろろ飯の屋台を千代さんが手渡したのが切なかったです。
5/6(火) 第4回「超キス愛」13.1%

☆☆☆

美加にキスをされ、再起動してしまったせいか、梨衣子のことを忘れてしまい、美加のことを好きになってしまったナイト。

梨衣子との記憶も失ってるわけやもんなぁ。梨衣子のことをあれは、嫌いになったのと同じなのかな。

ずいぶん、梨衣子に対して態度がきつかったもんね。。。

ココは美加がキスをして再起動したんだから、梨衣子がもう一度、自分でキスをして再起動するしかないよ。。。

会社でも梨衣子のデスクに座り、美加と楽しそうに話すナイト。

「邪魔しないで」って邪魔なのはナイトのほう。梨衣子が仕事できないでしょ。

美加とデートをとりつけた、、、って、んなところまで進展してんの!?(驚)

そんなナイトを追う梨衣子と並切。でも、梨衣子の美加が急な仕事が入って来れなくなったという嘘は特に悪気があってナイトを騙していたわけでもないと思う。

美加は梨衣子と違ってナイトが人間じゃない、ロボットだということを知らないわけでしょ? 並切も言っていたように、もし、いつか、美加がナイトをロボットだと知ったらそのときはすごく傷つくと思う。

だから、ナイトが梨衣子に「最低」というのは共感しづらかった。

そりゃ、梨衣子も、ナイトを縁を切りたくもなるよ。。。いわゆる、強制終了ってやつ??

でも、美加って本物の人間の彼氏がいるんじゃん。だったらなぜ、慰安旅行のときにナイトにキスしたわけ?? アホか。

でも、ナイトは今は、美加を好きになっていることもあって、美加の彼氏に「あなたは美加を幸せにできない」と。。。

んなこといきなり言ったら、「何だ!?」って思われますって。

美加は梨衣子に「本当に、ナイトを好きになっていい」って。。。オイオイ。。。本物の人間の彼氏よりもナイトをとるわけ??

そんな中、美加がナイトと取り付けたデートの待ち合わせ場所。。。ナイトが美加を待ってるときに火災が発生。。。ロボットだからかなり危険な状況に。そこに梨衣子が事情を知って駆けつけた。。。

やったーーー、梨衣子のナイトへの再起動キス、うまくいったじゃーーーん。

意識を失った梨衣子を介抱するナイト。うん! 二人はやっぱ、こうじゃナイトね。。。←(「ごくせん」に続くつまらん駄洒落第2弾!!)

でも、梨衣子の名前をちゃんと覚えていたことが不思議。

仕事面では、例のシュークリームの件で創志が謹慎になるだの、いろいろありました! でも2日間だけでもシュークリームを置いてもよいという店があって良かった。

一歩、進んだってことだよ!(笑)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]