06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。  
7/21(月) 第1回「初回90分拡大スペシャル地球一熱い教師が海からやってキターッ!!」20.5% 
                             
      ☆☆☆☆ これはキタァーーーーーー!! キタァーーーーーーーーー!! 今期ドラマではダントツ一位ですッ♪ 洋貴、凛久、八朗、灯里、大和、茂市、羽菜の7人は夜の浜辺で受験勉強に没頭しようと自分達だけの卒業式を行う。 通常授業はどうすんの!? まさか、内職(授業中に違う教科の勉強)でもするつもりですか? 学校イチのイケメンの洋貴はそんな中、町で他校の生徒数人からパシリに使われる。それは、水泳部の対抗戦でわざと負けろというものだった。どーやらこの二人の父親に確執があるみたいね。それでか。 翌朝、洋貴とその彼女・凛久は海で溺れている子供を助ける男性を遭遇。その男性は後に不可解な受け答え。 これじゃ、お二人さんも戸惑ってしまうってのにぃ。 一方で赴任初日から遅刻の若葉先生は、英二と接触。英二は学校では一匹狼って感じで孤立しているらしい。「学校をやめる」と出て行くのよ。 洋貴と凛久が出会った例の男は後に担任となる桜井先生だった。 若葉が最初、担任と聞いていた思い込みみたいなのは? 副担任だったってことは「副」を聞き逃してません?? そうであれば、人の話はきちんと聞きましょう(爆) ほんま、桜井って意味不明やわー。バカなのか、おちょくってんのか(笑) 突然「にらめっこ」をしようとしたりして、これから受験を控えてる生徒たちの邪魔なんですけど! でも進学校の生徒ほど、夢や希望・将来を持ってるって感じなんだけど、それが進学校の生徒では無意味ってどういうことよ? ほとんどの生徒が授業をボイコット。んな、訳のわからんことしとるようじゃなぁ(爆) そんな中、水泳の対抗戦で洋貴が負けようとするのを知った茂市が反発。 茂市役の子ってLeadのメンバーだったのね。 茂市はメンバーから外すように言うんだよね。そりゃ、他の自分のチームのメンバーが知ったら激怒するよ。 相手チームの他校の男子は何を考えてるのか。凛久が洋貴を庇うようなことを言うが、この男子達は下着姿を撮らせて欲しいと。 深キョンドラマに続き、このドラマでもアイコラネタかいな! 最近の高校生は!! でも、桜井が水泳の大会に出るよう、洋貴の背中を押すのがよかったな。意味不明なのは最初だけかいな。 桜井が例の他校の男子達に直談判。でも、この男子のリーダーの父親がつけた会社の看板をチェーンソーで切りつけたのは、ちょっと。。。 洋貴の家の造船所の看板がみえたのは感動だけど、もっと他にやり方はなかったのかね!! でも、水泳大会の洋貴、かっこよかった。見事、勝利を収めたしね^^ あと、英二も学校をやめないことを決意したみたいだし。若葉の説得で。 でも、桜井が嫌いな先生ランキングに入ったらしい。生徒と分かり合えるのはいつの日? PR 
Powered by 忍者ブログ 
Design by まめの 
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/  | 
∴ カレンダー
   
   
   
∴ カテゴリー
   
   ∴ フリーエリア
   
   
   
∴ 最新記事
   
   (11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
   
   
HN:
	
サルちゃん
性別:
	
非公開
∴ ブログ内検索
   
   ∴ アーカイブ
   
   
   
∴ 最古記事