忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/16(火)OA

☆☆☆

健一郎からの自分への思いを聞いてほっとした佳乃とはいえ、まだまだ油断は禁物だな~!って思ってしまった。

駅前の再開発プロジェクトがグローバル中央建設にわたってしまうと、フロンティア建設も気まずくなるよね。

でも、これが健一郎が再起して新しい事務所を開いた岡本信人からヘッドハンティングされちゃうのよ。

そりゃ、自分の会社を裏切れないよ、健一郎なら。そういう「曲がったことが嫌い」「まっすぐな」男ですから!(笑)

でも、岡本信人は鳴海を雇用したいと健一郎に連絡。鳴海はやっと就職する気になり、健一郎に連絡するが、佳乃が遊びに来ていたとはね。

プロジェクト開発計画が禁止になって、金属盗難事件の対策をさせられた健一郎。でも、健一郎もことごとくついてないね。岡本信人が会いたがってると鳴海から連絡を受け、ホテルに行くが、その場にいたのがグローバル建設の人事部長。つまり、鳴海と健一郎を引き合わせるためのウソだったのよね。

だから、まだまだ鳴海に関しては、油断は禁物なのよ。まだまだ中盤だしこれからも、何が起こりうるかもわからないし。

でも、健一郎もヘッドハンティングを断ったので、それでよしとしよう。もし、グローバル建設に行ったら健一郎で無くなるもの。

やはり、鳴海は最初、妊娠検査薬を手にしてたね。それをゆきえに見つからないように炬燵に隠したのが笑える♪
PR
2/16(火)OA

☆☆☆

やはり、仲原の言葉が癒される♪ そう、悩みって別に美樹だけが持ってるものじゃないと思うんだ。

ちなみに、仲原は前向きで一生懸命頑張ってるQちゃん(仲原はいつも美樹のことをこう呼んでいる)が好きだと。ひゃ♪

そして、美樹も頑張らなきゃということを決意。

遺伝子組み換え大豆混入の問題、これって、仲原の上司が社長らを失脚させるために仕組んだもので、仲原は知らなかったけど、それでもそこに加担していたという事実があったんだよね。

このことで、美樹たちも対応に追われる。

万里香に怪しげが万里香の動画が届く。なんと、早苗の財布を美樹のバッグにしまう万里香が盗撮されていたのよ。犯人が田沢だったとは。確かに、田沢ってあのメガネでいかにも怪しそうやもんなぁ。

美樹の対応のまずさから、クライアントの倉庫で大豆チェックをさせられた一部の食品チームの社員。

西島もちょっと、大豆をばら撒いたからって、美樹に八つ当たりせんでも・・・(爆)

仲原は上司の命令に従った結果、坂東(仲原丈雄)を裏切ることになった。

でも、ある日、美樹が再び倉庫チェックをしていると、そこに坂東がやってきて、美樹にかけた言葉が良かったのよね。

食事の場でも、美樹がやめたがってるのを知って、坂東は「君の人生の宝物」になると。

そう、まだまだこれからだと思うのよね。

でも、この坂東の自殺はあまりにも唐突だったな。やはり、例の謝罪会見のこともあるのかな。でも、新聞一面に載っていたので衝撃を受けたなぁ。

そして、最後はなんと、万里香と仲原が一緒になってたことですよ。

そして、初回に出てきたあの美樹の自殺未遂シーン、何と、ここで出てきました。でもそれを止めるのが桐野だったとは。。。いきなり、初回に自殺未遂シーンというのはありえないので、どこかで出てくるのかなと思ったら早くも4話目で出てくるから、ビックリ。

2/15(月)OA

☆☆☆

前日の「特カバ」で洸役で出ていた太賀くん、こっちにも出てましたね。あまりイケメンとは思わんけど、人気なん??

このドラマでは末期がん患者・妙子(キムラ緑子)の息子役。

でも、この妙子、自分勝手やったなぁ。中でも、煙草はアカンでしょ、煙草はーーー!! 白石が怒るのも無理はなかった。

でも太賀くんに病状を知らせたくないってのは分かる。また、太賀くんが自慢だってのも分かる。でも、肝不全になれば、意識障害も出てきて、太賀くんのことも誰が誰だか分からなくなるんでしょ?

一方で、緋山が気にかけていたあの翼くん。母親が抱きしめたいと言って、緋山が呼吸器を外したことが来週、問題になるそうで。。。

白石も、父親とのことがまだまだ何かありそうって感じ。父親は白石がフェロドクターのことを認めてないしね。でも、今回は白石の父もいつもより登場が多かった気が。。。

でも、最終的に白石の父親も認めるんだろうね。一人でもフェロドクターが欠けてしまうと面白くないもんなぁ。

2/14(日)OA

☆☆☆

今回は大野の娘・杏(菊里ひかり)の問題。大野って妻とは死別していたんだね。ってことは「カバチタレ!」で同じ役名を演じた陣内孝則もそうだったかな?

杏ちゃんには、洸(太賀)というボーイフレンドがいた。栄田の調べで、彼が金融会社に200万円も借金していると。。。

でも、この借金って洸の継父の正太郎(山崎銀之丞)が洸名義でしかも、博打で勝手に作ったものだった。

ってことは、洸は何にも借金してないってこと??

しかし、山崎さんはこういうチャラチャラした役が似合うなー。「金八」の遠藤先生でもそんな雰囲気あったしね。

洸も可哀そうだよ。取り立て屋には返済を迫られるし、ほんと、この親父さん・正太郎がいい迷惑だな。

極めつけは正太郎が洸のバイト代を横取りしたってことですよ。んな、アホなぁ。

でも、洸は今からでもバイト代ってもらえるみたいね。未成年でもバイト代とか給料って、直接、洸が受け取らなきゃダメなんでしょ。

そりゃ、この正太郎は反省の様子も全くないし・・・呆れたもんだねぇ。田村に親権者とはいえ、息子のバイト代を勝手に受け取っては駄目だと言われても、反省なし。洸がバイトやめればいいんだと言いたい放題。

美寿々の言うように正太郎との養子縁組を解消したほうがいいって。こんな親父さんがいたら、息も出来んようになるよ!!(爆)

洸の母は、正太郎の夢をつぶしてしまった。もんじゃ焼店のチェーン店の開店の夢がかなわなかった、それ以来、人が変ってしまったと報告。

それで、今のように競馬に明け暮れる人になったってこと??

そんな中、洸が強奪金融に連れて行かれるというか、ついていく?

でも、あの契約書も正太郎が洸の名義でした借金の契約書も無効になったね。なぜなら、強奪金融が後に契約書にかいた日付が2月24日。でも、洸と杏は前日の2月23日で婚姻届を提出してるわけで、前日付けで入籍してるわけなので、親などの法的代理人は無効になるわけ。

しかし、24日に日付が変わってすぐに、田村が契約書に日付を書かせた設定はよく考えたなー(笑)

大野は杏の洸との交際に反対していたけど、大野の気持ちもわからないではないけど、杏の気持ちもわかるなぁ。杏だって自分の幸せを自分で考えたいだろうし、大野って過保護すぎるんだよ。
2/13(土)OA

☆☆☆

大家さんの様子が変だったり、瞳が夢人に撃たれたり、今日の内容とはずいぶん、違うなぁって感じのところから始まってたので、まさか、愛之助が夢でも見てる?と思ってたら、やっぱりそうだったか。。。

新聞配達中、とある一人の女の子に出くわした愛之助。またもや、愛之助の左目に謎の映像。。。

そのイラストを見た後輩(森本慎太郎)によると、ロックバンドのブルーヘブンで秘密がある、本物の事件が起きていると。。。

愛之助が解決したあの例の誘拐事件と、瞳の友人の結婚式の際に起きた殺人事件を予告する曲が、事件発生前に発売されたCDに収められていた。

あまり、前3回の事件は関係ない気もするのに、意外なリンクだよね、これ。

会場内が熱気に包まれると同時に暴動が発生するし、慎ちゃんは瀕死の重傷を負っちゃうし。。。

そして、例の女の子もこのライブに後日、行こうとしてたとはな。。。そりゃ、愛之助も行かないほうがいいと諭すよね。

後に、愛之助も暴動に巻き込まれたり、、、でも瞳先生がお手柄!! スプリンクラーを見事作動した。

でも、スプリンクラーって素人が勝手に作動しても良いのかなぁ?

これって、夢人が絡んでたってこと? あれは。愛之助も夢人を復讐したいようだし。。。

借金取りの谷田部も死ぬみたいで、どうなるの?

録画保存版にしたかったんだけど、今回は気づいたら録画が動いてなかった。ちゃんと、録画予約したつもりなのに。で、最初8分の録画ミス~(涙)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]