忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/1(日) 第3回「駐在さんの魂の授業学校のピンチを救え」8.3%

☆☆☆

今回は、うらら先生がぶっち切れました。

あの光生はうららに恋心を抱いてるんだけど、うららからしたらやっぱり、どうなのかなという印象。

遼が光生のためにデートをセッティングしても、うららは渋々承諾。その「渋々」がなんだか、微妙。

でも、結婚話まで勝手に進められたら、そりゃ、うららも島民の無神経さに怒るよ。

島を出ていくとうらら先生。あーあ、知りませんぜー(爆)

でも、うららに変わって遼の特別授業。ちょっと微妙だったなぁ(笑)

教員免許を偽造して那瑠美島に逃げたんじゃないか!?ってそんなバカな話がヒロインにあるかいっ。

でも、うらら先生がなんとその話を聞いていた。

うらら先生がこの島にやってきた理由は本島の学校では普通に人数も多いからか、ひとりひとりの児童と向き合えないらしくって、それで児童(中学も一緒だからか生徒もいるね)の人数も少数のこの離島を選んだわけみたい。

うららの目標はひとりひとりの児童と向き合うってのが教師としての目標なんよね。ひとりひとりの児童や生徒と向き合うのって悪くないよ。いろんな子どもと話した方がいい。

そんな理由があるのに、うらら先生が悪者のように想像する遼ってちょっと無神経。俺に嫌われないように!(爆)

実は、うららは休みの日も読書をしてるわけではなく、ビールを飲み明かしていたということも告白。

松下奈緒ちゃんはお酒強いかは知らんけど、うららは強そうって感じもするな。良く怒ってるから、気が強そう? 関係ない? ま、とにかく島を出て行かずに済んだけど。

音楽の授業は小学校・中学校、一緒なのか。ところで、美波が授業中にギターを弾いて授業妨害するのが気に入らん。沖縄つながりで、瑠璃ちゃん(成海璃子)の友達じゃねぇか?(爆)

PR
1/31(土) 第7回「新しい恋の始まり」8.4%

☆☆☆

美亜って、中学入学当初は不良やったんよね。先生が教室に入ってきて「起立」の号令がかかっても、ヘッドフォンで音楽聴いていて、先生を怒らせるし。。。

で、そこで優しく声をかけたのが芽衣だった。芽衣って、変わった子と何かをきっかけにして友達になること多いよね。大阪に転校した沙良もそうだったし。不良に追いかけられている沙良を救ったところで友情が芽生えたわけだったし。

敦史は、最初は元カノかと思った幼馴染(文化祭の時に来ていた女の子)と最近は一緒にいることが多いからか、その子とやっていったほうが良いのでは?と最近思うようになったんよね。芽衣も敦史に失恋したわけでしょ?

そっか、もう芽衣たちも卒業間近なんだ。芽衣はやっぱ、そっか・・・今度はタカちゃんに来たか。。。修学旅行以来、二人一緒にいることも多くなったし。

美亜はというと、親から無視されていたみたい。今の美亜もどっちかっていうとギャルっぽいけど、不良とは言えんしなぁ。ま、過去は前述のとおり、不良ではあったけど、芽衣に声を掛けられて友情が芽生えたんだし。

すでに、もう中学入学当時には親から無視されていたんやろか? 卒業式にも親が出席しなかったらしいけど入学式にも出席しなかったんやろか?

芽衣とタカちゃんが仲良くやっていったけど・・・タカちゃんにも変化が。暴力的になるみたいよ。「ラスフレ」の錦戸くんは超えられないと思うけど(余計な御世話)
1/31(土) 第3回「罠!美しい心が欲しいズラ」9.0%

☆☆

視聴率が一桁になってしまった。。。この土9には相応しくない企画が逆に失敗を招いたかな。

先週は「AC」CMがなかったような気もするけど、今回は復活。この枠の固定スポンサー達にとっても苦しい状況。

茜は最初に比べれば、少しは明るさも見えてきたかな? 最初なんて「リング」の貞子か?も思わされる雰囲気やったもん(爆)

そんな茜の好意を得た風太郎も三國家に住み込む。緑がまだ微妙ってところかも。過去に風太郎を軽蔑してるわけだから、風太郎をまだまだ信じきれなかったりするみたいだし。

やっぱり、金目当てで住みこもうとしてるんやろか?

風太郎の暴力オヤジ役の桔平ちゃんが迫真の演技よなぁ。次回は裏ドラマとダブルブッキングになるけど。今回なんて、金の無心に風太郎の前に現れるわ・・・で。でも桔平ちゃんも、風太郎の冷酷ぶりの変貌に驚くんだよね。

まさか、風太郎が成人してからは会うのは初めて?

田中圭くんが風太郎を侮辱・軽蔑してるような感じだね。

そんな中、茜は風太郎と結婚すると言い出して・・・。え?? 風太郎が三國家の婿入りになったら想像しただけでも恐ろしいんだけど。

また、鳥肌立つかも・・・(爆)

1/31(土) 第2回「横浜炎上!ビル崩壊絶体絶命の大パニック救え!要救助527名」12.8%

☆☆☆

やはり、浅利くんが「コード・ブルー」の藤川にしか見えへんわ。今回、浅利くんが演じる古賀も落ちこぼれだし。

浅利くんが、もし、芸能界にいなかったら、こういう仕事は向いてない?(爆)

現場で大失態を起こした大地はなぜか、不合格をまぬかれたものの、古賀が不合格を命じられたり。。。

大地って、さては仲間意識が強い? 今回でも、古賀の不合格撤回を命じてるし。。。

でも、条件として「不動とロープで勝負しろ」と。

一匹狼的存在の不動が相手ですか・・・。

でも、それよりかは大地って古賀の命運を握ってるわけなんよね。だから大地も責任の重大さに悩むわけよね。

「古賀の不合格を撤回してほしい」と命じた以上には、責任もとらんとね。。。

みんなから責められるし、大地の班全員が不合格になる危機もあるみたいだったし。

でも、井川にはやめてほしくないよなぁって印象が強かった。井川の妹がビル火災に巻き込まれたし、、、でも助かって良かった。

妹のためにもこれからも頑張ってね。。。

でも、ここは大地もそろそろ古賀を切り捨てるべきなのかも。見ててももうそろそろ限界か?ってところだよ。

そんな、古賀に来週、何かが?
1/30(金) 第3回「愛情なのか友情なのか」8.2%

☆☆☆

啓は今度は海里の相手に。裸体でモデルをさせられる啓。

芽衣は旺次郎に撮影され、啓への思いを打ち明けていた。でも、旺次郎ってどことなく、挑発的なところがない? 次回も海里に挑発的な態度を見せるらしいし。

今回だって、啓の不安を煽ってるでしょ。でも啓も「芽衣と関係をもった」という旺次郎に対して殴っちゃイカン。

菊田って昔、彼女に自殺された過去があるんだってね。もちろん、海里じゃなくって。。。

だからか、海里に対して今まで真剣に向き合ってきたのかなぁ。

アイアイが菊田のためにも幸せになりたい気持ち、分かるなぁ。

啓の海里との遊園地デートで、UFOキャッチャーでの奮闘が今回の一番の見どころやろな。

たれぱんだ(?)のぬいぐるみを海里にプレゼントするために、一番欲しいのが出てくるまでに10万円お金を使う始末。

周りはたくさんの人盛りが出来てるし。でも店の人が「困ります」と言いながら、UFOキャッチャーの台の鍵を開けて一番欲しかったぬいぐるみを出すってのはお金を渡しにきたアイアイの言うようにルール違反でしょ。

それじゃ、インチキやし。最後までゲットするというのが肝心。

でも店の人にとってはやはり困るんやろうなぁ(笑)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]