忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/13(火) 第1回「遺産対決究極の味」10.3%

☆☆☆

それほどのめり込んだわけではないけど、なかなか良かった。

雫は世界的なワイン評論家の父を嫌ってビール会社に就職。でもワイン授業部に異動を命じられてその父も他界。

なお、父には遺言状もあったみたいやし。彼が選んだ究極のワイン6本とそのトップに立つ幻の「神の雫」の銘柄を当てた人に財産を譲るってことだったらしい。

あの、竹中直人ことローベルさんが謎やった。ハスキーヴォイスのヒロイン・仲ちゃんもいい感じ。

戸田菜穂も内田有紀もそれぞれ前クール(「SCANDAL」「イノラブ」)のイメージは俺の中からばっさり消えちゃったね。

注目は一青(どうしても「ひとと」って読んでしまう!笑)との対決になるんやろうなぁ。


PR
1/13(火) 第1回「女性の願望叶えるイケメン執事たち!!」14.9%

☆☆☆☆

巷では「花君」の進化系と言われている(俺もそう思ってます!)、この「メイ執」。予想通りなかなか面白かったなぁ。

「花君」と違うのは男子とほぼ同じ人数の女子がいるってこと。「花君」での女子組は他所の女子高校生数人+男装したホマキぐらいだったでしょ。

いきなり、庶民派のメイちゃんがお嬢様学校へ転入してきたところから始まるので、メイの両親が事故で亡くなったとかはストーリーには出てこず設定だけ?と思ったが、後からビデオテープを巻き戻しているような演出でこの部分も描かれた。

メイちゃんの実家ってうどん屋やで、うどん屋! そんな彼女が大富豪の孫なんて最初は誰も信じひんって。

またメイの幼馴染である剣人とメイの執事につくことになる理人は兄弟。

なんたる偶然。

何者かに命を狙われそうになったメイは身を守るためにお嬢様学校へ転入。

でも、メイちゃん、苛められてばっかりじゃん。特に柴咲コウ似の大政絢ちゃん&くつなちゃん(この二人は「太陽と海」コンビ)のグループが強力か。

それにしても、くつなちゃん、自分がCM出演してるポッキーをこのドラマの中でも手にしてるシーンがあった。

劇中にも宣伝しなくていいからっ!(爆)

そういや、「太陽と海」からは谷村美月ちゃんも出てたね。彼女はいじめグループではないのかな?

いじめとは落とし穴を作られたり・・・あの料理選手権みたいなイベントでも食材がめちゃめちゃになってたり・・・で、かつて両親の生前、家業として手伝っていたうどん作りですか・・・。

審査員からはうどんのことで文句をつけられるわ・・・いじめグループからも「ふさわしくない」など邪魔者扱いされて、初回から窮地に追い込まれているメイちゃん。

いじめグループもあのうどんをめちゃめちゃにしてたし。

このお嬢様学校を出る決意をしたけど、何とか頑張ってほしいなぁ。戻ってきて何より。

山田優が車いすだった。もちろん、相手役は「正義の味方」に続き向井理。オグリン、私生活でも向井くんに山田優とられるで~!(笑)

これは嵌りそう。内容的にもキャスト的にも「花君」よりこっちのほうが好みです♪
1/12(月) 第1回「失われた命を救う医学」17.7%

☆☆☆

ほうほう、初回はなかなか悪くなかったかも。

やっぱり、青春群像劇とミステリーが入り交ざった展開になっていきそう。

瑛太演じる大己って最初は心臓外科医を志望していたけど、法医学ゼミに合格。心臓外科医の合格名簿が大己の名前の上から別の人の名前が貼ってあったし!(笑)

任三郎こと佐川教授が大己をスカウトしたってことになるんだよね。実は、佐川は大己が8歳のころ、とある事故現場で目撃してるんだよ。ほんの一瞬だけ?という感じが名前すら覚えてるのがすごい。

どういう記憶力ですか? それは(爆)

でも、大己のほうは知らないみたいだけど。

石原さとみって、いつも似たような役ばっかりやなと感じるのは思い込み。

矢田ちゃんは、お局准教授といった感じかも。

斗真は「ハチクロ」と似たような大学生。また泉谷しげると共演やし。金11枠に出る大野同様、彼もさすがに「魔王」とは全然違うね。

美保純の別れた夫はとあるビルから落下物に当たって死亡。二人の息子もアパートから転落して亡くなっていたみたいね。

こういうジャンルは得意ではないので、これから自分がどこまで法医学という題材に食いつけるかが勝負。



1/10(土) 第4回「長崎の空に」10.0%

☆☆☆

あの沙良って子が今回のキーポイントとなった人物かも。

長崎へと向かう修学旅行。私生活ではゴスロリファッションをしている沙良、暗い性格で、不良グループには苛められがちだけど、芽衣や美亜たちとは仲よさそうだよね。

そっか。やっぱり、あのタカちゃんに恋心を抱いてるか。。。ここは芽衣も友達として応援するべきよね。

自由行動では敦史の母こと山本未来がけがをしたと連絡が入り、敦史は修学旅行を抜け出さなければならなくなったということで、芽衣はひとりで行動することになるが、そこにタカちゃんが現れたりして、で、別行動をしていた沙良たちに見られてしまいましたよ。

でも、沙良にとっては気まずかったかもね。芽衣に自分のことを馬鹿にされたと思い込んでるみたいで。。。普段、暗い子だから、きっとそういう感情の起伏が激しいと思うんだよ。

で、宿泊しているホテルの屋上から飛び降りちゃった?本当に?

修学旅行で生徒がホテルの屋上から自殺なんておそろしい。

あれ?芽衣って昔、ケーキ屋で出会った男の子が敦史だってこと気づいていたんじゃなかったっけ?
1/10(土) 「コード・ブルーSP」23.1%

☆☆☆

藍沢も白石も緋山も藤川も立派な救命フェローになってる。フライトナースの冴島もお久しぶり。

まだ連ドラ終了から4カ月しか経ってないのにこんなに立派に成長した5人を見られるとはぁ・・・♪

え??ギバちゃんこと黒田が退職するって?

5人になんの一言もないなんて、ちょっと複雑すぎるし、悲しすぎるんですけど。

電車の脱線事故が発生。スペシャルも連ドラに負けてはいられない!という感じで演出も凝ってました。

でも、緋山が救助中に、現場で事故に巻き込まれるとはなぁ・・・せっかく、立派に成長したのに、スペシャルで死ぬのかよ~!?と何度も複雑な気分になったな。。。

一時は、どうなることかと思ったけど奇跡的に助かってくれて良かった。

白石に向って反抗したあの「モンペア」「モンペイ」に模倣される患者の家族、ちょっとイライラした。「私の家族を殺す気?」なんてちょっとあまりにもひどすぎる。白石はんなことはしませんって。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]