06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
☆☆☆
卵子提供で子供を産んだ若村さんを取材することで、生まれてくる「命」に改めて気付かされた愛美は愛子の気持ちに対して反対していた自分の気持ちに迷いが生じてきたのね。愛美自身は「反対したけど、分からなくなった」みたいだけど。 とうとう、愛美も国木に愛子の妊娠の事実を告げてしまったし。国木のアドバイスは「自分の気持ちを正直に話してみてはどうか?」ということだった。国木ってかなりサバサバした性格だけど、いい上司だと思うな~。 「羊水検査」って前にも何かの番組で聞いたことがあるような、ないような・・・(曖昧) 羊水検査についてインタビューを受ける3人の高齢出産の妊婦役に浅香唯、伊藤つかさ、生稲晃子・・・元アイドル3人娘!! 出来すぎ!!(笑) おまけに愛子の友達役で西村知美が出てるから、実際には4人元女性アイドルが出てることになるんやもんなぁ。 あと、「金八」出演者も多いのよね。。。既出の伊藤つかさ(第2の赤上近子)を始め、金田さん(北先生)、あと愛美の友人役で清水沙映ちゃん(第5の松岡敏江)、上脇結友ちゃん(第7の坪井典子)が2話に出演していたらしい。 この春で完結したのにまだやるかーーって感じ(笑)<TBSつながり 一番、出産に反対してるのは美子かな。浩二は出産に対して「集中してくれ」って言うし。浩二は父が遺したパン屋でバイトすることになったね。でも、浩二って、白血病の再発の兆候は大丈夫なんやろか。。。 自分の父親を名乗る怪しげな男に引き摺られてる太一。お金を渡すだけでどんどんつけこまれるだけやのに~。 そりゃ、愛美も愛子に羊水検査を受けてほしいやろうな。。。でも、愛子は頑なに拒否。愛美は「陽性だったら赤ちゃんを諦めてほしい」という。それで、障害の赤ちゃんが生まれないか心配なんだよね。。。 やはり、「14才の母」での志田ちゃんの母親役とこのドラマの愛子役はとても同じ人が演じてるとは思えない(しつこい) 美子も美子で愛子の妊娠のことで学校でいじめが勃発! そら、来た!! PR ☆☆
必死の努力と貧欲の力でリバウンドから復活し痩せた信子は太一に愛に行く。 でも、今度は太一が太ってたってな・・・何か、安易。。。(汗) このドラマって、太一が太るとか言われてたっけ? そうじゃないでしょーーー!!! すっかりやる気をなくして閉めると言う太一に「愛の重さは体重と関係ない」とケーキ作りの約束をする信子。 これがまた、信子が太っちゃうんだろうな・・・おそらく~。 研作がまさか、信子の勤めるファッション雑誌の会社に仕事で訪れるとは・・・信子の痩せっぷりに驚いてたよ。この前、再会した時は信子が一度痩せてリバウンドしたことも知らず「変わってないな~でも、ちょっと痩せた?」だし~(爆) 森中が信子と研作を食事に行かせた。研作は信子と一緒にいた時が一番ほっとしたかも!と発言。だったら、信子を振るな!!!(爆) 今更ながら、信子とヨリを戻したいなんて言われてもね。。。信子にはあのスイーツ王子・太一がいるし~。 一方、信子は太一が持ってきたケーキをフレンチで出されてしまった。太一って信子もチヨコ(信子が太一のケーキ屋で働く際に使った偽名)も全部ひっくるめて好きらしいね。。。 って、太一って信子とチヨコが同一人物だってまだ気づいてない? その太一も無事、痩せることが出来ました。チャンチャン♪っていうわけにはいきません!! やはり、信子ならまだしも太一を太らせたのは反則やわ~!!! ☆☆☆
あんな簡単に太陽くんが亡くなってしまうとは。。。 わっくんは太陽が母親(奥貫薫)に甘える姿を目にしたからか、突然、母親が出ていてしまった自分は母親に今は甘えることが出来ない、そう寂しさを痛感したからか、太陽に対してすねた態度を取ってしまう。で、喧嘩になってしまうわけだ。 そんな、翌朝、太陽の容体が急変して亡くなってしまうって、、、すごい唐突だったな。本当にびっくりだよ~!!! そう、ここはわっくんにショックを与えたくないからか、奥貫さんはわっくんに太陽は完治して退院したと嘘の説明をするわけね。本当のことを言えば、間違いなくショックを受けるよな。そりゃ。まだ7歳でしょ?? 大地に、恐竜のジグソーパズルを買ってもらったわっくんは太陽と一緒に作りたかったんだよね。仲直りしたかったんだよね。 翌日、わっくんは窓際のアメンボを眺めており、それを見かねた円山は大地にわっくんは太陽のことが気に病んでるんだろう、本当のことを話そうか?と聞くが、大地の答えは「結構です」。そりゃ、大地だってわっくんにショックを与えるべきではない!と思ってるだろうし。 わっくんが、恐竜のジグソーパズルで遊んでるときも、大地が「一緒に遊ぼうか?」ってなる時でも様子がおかしかったもんね・・・。 でも、七海のコメントにちょっとじーーんと来ちゃったよ。。。「わっくんに本当のこと(太陽が亡くなったこと)を言って泣かせてあげてください」と。わっくんが、人の死を悲しんで乗り越えるってことも大事なのかもね。 要約、大地は太陽が亡くなったってことをわっくんに告げた。そう、これが一番だったのかもしれない。わっくんは「死んだら消えちゃうの?」、大地は「空の上に行くと言う人」「☆になると言う人」もいるが自分ではわからないと言う大地。でも1つだけ分かるのは「消えたりはしない」そう、わっくんが太陽と遊んだ思い出は一生、わっくんの心の中に残ると思うよ。そういうのって消えないものね~。 わっくんはきっと、太陽と喧嘩した時、太陽のおもちゃを壊したことを謝れなかったんだよね。そのことをきっと、後悔していたんだろうな。 ☆☆☆
侑子はちひろの体調を心配して爽くんを預かることになった。夕方迎えのチャイムが鳴ると、そこにはちひろだけではなくて、英孝もいた。英孝はちひろが内緒でパートに出たことに気づいて、わざわざ仕事まで出向いてきた英孝は、ちひろのことをうそつきだと侑子に告げちゃった。。。 ま、幼稚園に迎えに行くことはできなかったのは悪いかも知れないけど、普通、わざわざちひろの職場まで行くか?って思った。何なら、英孝が爽くんを迎えに行けばいいでしょ!!って思ったし。 この英孝、ただのDV男にしか見えへんのよね~。ちひろに対して「妊娠しているだろう!」と言うし・・・それを侑子から聞いたとまで言うし。。。 あまりにも頭の中がこんがらがったちひろだって侑子を無視するでしょうよ。 母親チームでムカツクのは真央だけれど、父親チームでムカツクのはこの英孝だろうな・・・やっぱり。 侑子は塾長からレイナの娘の彩香が志望している小学校のお受験を勧められた。。。 えぇーーー!?レイナの娘じゃ、かなりヤバくない?(汗) あの爽くん、塾での授業中にカードで誰が何をしているか?って問題で「お母さんが怒っています」「お母さんが泣いています」と発言。今のちひろの現状からにしてそういう発言をしたんだよね? それを知った侑子がちひろに「あなたは何も悪いことをしてない」という励ましの言葉が良かった。 ☆☆☆
フジッキーは何かこのドラマで「嫌な奴」のイメージかつきそうなんよね~。今回だって、春菜と抱き合うだの純平が衝撃を受けるようなことしてるんだもん!! 矢代@フジッキーはマジで春菜とやり直したいのかね。。。何か、押し付けがましくてイライラするなぁ、今回のフジッキー。今の相手の人とは別れるつもりらしいし。 あんな性格でよくもまあ女性会員にモテモテになれるもんだこと!!! 純平は春菜が入会することを事前に矢代に報告していたということを知ったし。 でも、これって、純平からにするとかなりショックだと思うな。。。春菜に対して「何で、黙っていたのか?」って思うだろうし。 春菜も家族の前で結婚宣言!!やはり、矢代との結婚を彼女も考えてるわけ? そんな中、春菜がコマさんとデートするのも何が何だかようわからんし~(笑)待っていたコマさんは花束を落としてしまって、誰かにふんづけられてしまったものの、その花束を春菜は喜んで受け取るし。。。この春菜って人も不思議ちゃんやなぁ。 ま、メイサってこれまでも「めだか」だとか「拝啓父上様」とかで、不思議ちゃんが多くてハマリ役なんだろうけど、でも恋愛メインとなると、何か違う・・・って思うんだよね。要するに彼女が恋愛モノ向きじゃないっていうか~。 とうとう純平も矢代に対してビシッ!と言い出してきたね。もう「春菜に関わるな!」と。後は春菜に矢代に本当の気持ちを伝えろと言ったことかな。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事